【安定して勝てる?】100凸のパチンコをまとめてみた

2025/05/05

パチンコ速報

  • p1002025
    パチンコで通常当たりばかりを引いて惨敗……そんな経験をお持ちではないだろうか? 突入率25%でも70%でも、引けない時はとことん引けないものである。そこで、初当たりで必ず電サポ付きのRUSHやSTに突入する100凸現行機を設置店舗数の多い順にまとめてみた。初当たりの振り分けに突破型の右打ちが含まれる機種や、100凸でも役物抽選の機種は対象外とした。なお、設置台数ランキングや設置店舗数は、2025年5月上旬現在のP-WORLDを参照。記事の最後には100凸現行機一覧を記載している。

    「P大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム」


    2021年2月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/99.9の甘デジで、トータル継続率は時短回数によって約49.2%~76.1%に変動。甘海では初めて遊タイムを搭載した機種であり、設置台数ランキングは4位、4598店舗に設置されている。また、通常時に電チューが開いて変動をアシストする『Pまわるん大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム 119ver.』は2544店舗に設置中。こちらも100凸マシンで、トータル継続率は時短回数によって約50.0%~72.2%に変動する。

    「Pスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士」


    2020年~2021年にかけて三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/319.6・継続率約77%のミドルが570店舗、約1/199.8・継続率約75%のライトミドルが2557店舗、約1/99.9・継続率約50.1%(ST30回転)で遊タイム付きの甘デジが1905店舗に設置されている。

    『PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン』


    2021年9月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/99.9の甘デジで、トータル継続率は時短回数によって約52.0%~77.4%に変動。設置台数ランキング7位の人気機種で、4760店舗に設置中。

    『P大海物語4スペシャルBLACK』


    2021年5月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/199.8のライトミドルで、継続率は約72%。設置台数ランキング9位の人気機種で、4604店舗に設置されている。

    『PA大海物語5 Withアグネス・ラム』


    2023年7月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/99.9の甘デジで、トータル継続率は時短回数によって約49.2%~60.5%に変動。継続率約80.5%の上位連チャンゾーン「ハピネスチャンス」や遊タイムも搭載。設置店舗数は4456。設置台数ランキング3位でもあり、この上に君臨しているのは「エヴァ15」と「シンエヴァTypeレイ」のみである。

    『PA新海物語』


    2022年8月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/99.9の甘デジで、大当たり後はST5回転+時短20 or 45 or 299回転に突入。トータル継続率は52.0%~99.9%(実質次回大当たり濃厚)となっている。遊タイムの他、新時短「サポートタイム」も搭載。設置台数ランキングは11位で、4255店舗に設置されている。

    『Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.』


    2021年10~11月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/319.6・継続率約80.3%のミドルが765店舗。約1/199.8・継続率約75.1%のライトミドルは、ミドルよりはるかに多い3143店舗に設置されている。

    『PFパワフル「2024年」』


    2024年3月、SANKYOがリリースしたST機。初当たり確率は約1/99.9で、ST8回+17 or 42回の時短に必ず突入。継続率は約57.9%~67.3%で、実質次回大当たり濃厚の振り分けを含めたトータル継続率は約68.4%。3898店舗に設置されている。

    『PFクィーンII 30th ANNIVERSARY EDITION』


    2023年7月、ジェイビーがリリースしたドラム式のST機。初当たり確率約1/99.9の甘デジで、トータル継続率は時短回数によって64%~80%に変動。3782店舗に設置されている。

    『P大海物語5 ブラック』


    2023年12月、三洋物産がリリースしたST機。初当たり確率約1/199.8のライトミドルで、下位STの継続率は約71.1%。ST中の振り分け4%で「GOLDパールRUSH」に昇格し、継続率は87.3%にアップする。設置台数ランキング19位で、3495店舗に設置中。

    『Pとある魔術の禁書目録』


    JFJ(藤商事ブランド)がリリースしたST機。2020年11月リリース、初当たり確率約1/319.6・継続率約79%のミドルが1235店舗。2022年3月リリース、約1/129.7・継続率約70%の「Light PREMIUM ver.」が2089店舗に設置中。100凸マシンのスペック違いにしては珍しく、2スペックとも1000を超える店舗に導入されている。

    『Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風』


    2022年7月、三洋物産がリリースした1種2種混合機。初当たり確率約1/319.7のミドルで、継続率は約90%。海物語シリーズらしからぬ出玉スピードを有しており、時速は3万発~3万3000発と言われている。3311店舗に設置中。

    ■□関連記事□■
    【出玉スピード】パチンコ・スマパチ・ラッキートリガー搭載機「時速」ランキング

    『P転生したらスライムだった件』


    2024年11月、サンセイR&DがリリースしたST機。ライトノベル原作の人気アニメ「転スラ」が、スロットに続いて初のパチンコ化。初当たり確率約1/319.6のミドルで、継続率はリミット付きではあるが約84%。3181店舗に設置されている。

    「P野生の王国GO」


    2021年~2022年にかけてニューギンがリリースしたST機。野生の王国は複数スペック登場しているが、100凸マシンは「199ver.」と「99ver.」の2機種。ライトミドルは初当たり確率約1/199.8、継続率は約75%で、220店舗に設置されている。甘デジは初当たり確率約1/99.9、トータル継続率は約66.3%で、2859店舗に設置中。

    「Pぱちんこ 乗物娘」


    2020年~2021年にかけてニューギンがリリースしたST機。ライトミドルはヘソ1個賞球・継続率約75%の「M5‐K1」が648店舗、ヘソ3個賞球・継続率約76%の「M‐K1」が86店舗。継続率約53%の「77ver.」は1594店舗、継続率約50.0%~54.1%の設定付き「PB機」は726店舗に設置されている。

    「P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~」


    DaiichiがリリースしたST機。ミドルは確変ループタイプだが、ほかのスペックは100凸マシンとなっている。2021年7月リリース、初当たり確率約1/99.9・トータル継続率約67.4%の甘デジが2424店舗。2022年6月リリース、初当たり確率約1/199.8・継続率約74.5%のライトミドルが370店舗に設置中。

    「P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA~」


    2024年10月、D-light(Daiichiブランド)がリリースしたST機。本機もミドル以外のスペックが100凸となっている。初当たり確率約1/99.9・継続率約65%の「BLACK DIVA 愛」が1949店舗。初当たり確率約1/89.9~1/80.9・継続率約65.1%~69.0%の設定付きPB機「BLACK DIVA 楽」が837店舗に設置されている。

    『P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE』


    サミーがリリースした1種2種混合機。2023年12月リリース、下位RUSH継続率約65%・上位RUSH継続率約81.2%のミドルが528店舗。2024年8月リリース、下位RUSH継続率約68%・LT継続率約94%の甘デジが2183店舗に設置されている。

    「PFクィーンII」


    2020年10月、ジェイビーがリリースしたドラムST機。初当たり確率は約1/99.9で、すべての大当たりにST8回+32 or 92回の時短が付いてくるため、平均継続率は約66.5%。2269店舗に設置中。また、設定付きの「ごらく ver.」もリリースされており、現在は259店舗に設置されている。

    「Pコマコマ倶楽部with坂本冬美」


    2022年6月より豊丸がリリースしたST機。甘デジは初当たり後にST10回転+15 or 40 or 90回転の時短に突入。265回転消化で遊タイムに突入する「99ver.」は継続率約47.3%~75.2%で、2044店舗に設置中。遊タイムが浅くなった「ごらくバージョン」の継続率は約46.3%~74.8%で、419店舗に設置されている。「199ver.」は継続率約72%で、設置店はわずか64店舗のみである。

    『P新・遠山の金さん』


    JFJがリリースしたST機で、両スペックとも遊タイムを搭載。2022年11月リリース、初当たり確率約1/199.8・継続率約75%のライトミドルが950店舗。2023年5月リリース、約1/77.9・継続率約53%の甘デジが1493店舗に設置されている。

    『PFパワフル「2021年」』


    2021年5月、ジェイビーがリリースした遊タイム付きのST機。初当たり確率は約1/99.9で、ST8回+17 or 42 or 92回の時短に必ず突入。トータル継続率は約65%となっている。1999店舗に設置中。PB機の「ごらく ver.」は設定付きで、初当たり確率は約1/89.9~1/80.7。383店舗に設置されている。

    『Pバンドリ!』


    平和がリリースしたロングST機。ガールズバンドのメディアミックス、初の遊技機タイアップ。2024年8月リリース、初当たり確率約1/319.6・継続率約80%のミドルが1219店舗。2025年3月リリース、約1/119.8・継続率約80%の「Light ver.」が922店舗に設置されている。

    「Pこの素晴らしい世界に祝福を!」


    2024年に豊丸がリリースした1種2種混合機。設置店舗数1493の「このラッキートリガーに祝福を!」は初当たり確率約1/199.8で、継続率は約70%。LTが発動すると継続率約88.6%の「祝福RUSH」に昇格する。設置店舗数629の「このゆる甘99に祝福を!」は初当たり確率約1/99.9で、継続率は約68%。祝福RUSHに昇格すると電サポ10000回転(実質次回大当たり濃厚)となり、振り分け約50.8%を引くまで継続。両スペックとも祝福RUSH転落後は、通常のRUSHに移行する。

    『P魔王学院の不適合者』


    2024年6月、藤商事がリリースしたラッキートリガー搭載の1種2種混合機。ライトノベル原作の人気アニメ、初の遊技機タイアップ。図柄揃い確率約1/399.9で、RUSH継続率は約75%、LTが発動すれば継続率が約86%(最大93%)にアップする。2008店舗に設置中。

    『PAドラム海物語IN JAPAN』


    2020年11月、サンスリー(三洋物産ブランド)がリリースしたドラム式のST機。初当たりの確率は約1/99.9で、ST10回転+30 or 289回転の時短に必ず突入。継続率は51%~96%に変動する。遊タイムや特定図柄時短も搭載。1868店舗に設置されている。

    『PA真・怪獣王ゴジラ2 78Ver.』


    2023年5月、ニューギンがリリースしたST機。先んじて登場したミドルとは異なり、甘デジは100凸マシンとなっている。初当たり確率は約1/78.86で、トータル継続率は約60.3%。RUSH中の振り分け50%が10Rで、1000発を獲得可能。1836店舗に設置されている。

    『P化物語』


    2024年4月、サミーがリリースしたST機。初当たり確率約1/319.7・継続率約78%のミドルが415店舗。約1/199.8・継続率約77%のライトミドルが1290店舗に設置中。2スペック同時リリースだったが、設置店舗数はライトミドルに軍配が上がったようだ。

    「PF真花月2」


    SANKYOがリリースしたST機で、ライトミドルの「夜桜バージョン」はSANKYO初の遊タイム搭載機。2020年4月リリース、初当たり確率約1/199.8・継続率約72%の夜桜バージョンが396店舗。2021年2月リリース、約1/99.9・平均継続率約65%の「Light Ver.」が1249店舗に設置されている。

    『P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』


    2025年4月、藤商事がリリースしたラッキートリガー搭載機。ライトノベル原作の人気アニメで、パチンコでは初のタイアップ。図柄揃い確率は約1/399.6、継続率は約70%で、LTに昇格すると継続率は約85%にアップする。1643店舗に設置中。

    『Pうる星やつら~Eternal Love Song~ 129ver.』


    2025年3月、ニューギンがリリースした1種2種混合機。先んじて登場したLT搭載のミドルとは異なり、ライトミドルは100凸マシンとなっている。初当たり確率は約1/129.8で、下位RUSH継続率は約54%、上位RUSHの継続率は約85%。1552店舗に設置されている。

    『Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99Ver.』


    2025年1月、オレンジ(藤商事ブランド)がリリースしたラッキートリガー搭載機。「鬼太郎 獅子奮迅」は複数スペック出ているが、100凸は甘デジ版のみ。初当たり確率は約1/99.9で、RUSH継続率は約55.5%。RUSH中の振り分け10%を引くことでLTが発動し、継続率が約92%にアップ。1350店舗に設置されている。

    『PFダンベル何キロ持てる?』


    2023年2月、SANKYOがリリースした1種2種混合機。人気トレーニングアニメ初のタイアップ機。初当たり確率は約1/319.7で、トータル継続率は約81%。1280店舗に設置されている。

    『P七つの美徳 ゴールデンエンジェルタイム』


    高尾がリリースした遊タイム付きの1種2種混合機。2023年8月リリース、初当たり確率約1/199.8・トータル継続率約77%のライトミドルが467店舗。2024年8月リリース、初当たり確率約1/99.9・継続率約70%の甘デジが760店舗に設置されている。両スペックともループタイプの上位RUSHを搭載しており、転落後は通常RUSHに移行。

    『PA豊丸ととある企業の最新作2 SOD99ver.』


    2023年11月、豊丸がリリースした2種タイプ。初当たり確率約1/99.8・初回継続率は約69%・2回目以降は約72%となる。1204店舗に設置中。ちなみに「SOD99ver.」と銘打たれているが、今のところ別スペックは登場していない。

    「P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告」


    2021年~2022年にかけてサンセイR&Dがリリースした遊タイム付きの転落抽選タイプ。ライトミドルは初当たり確率約1/219.91で、継続率は約70%、122店舗に設置中。激デジバージョンは初当たり確率約1/77.74で、トータル継続率は約62.3%、1081店舗に設置されている。

    『P GO!GO!郷 comeback stage』


    2023年~2024年にかけてニューギンがリリースした1種2種混合機。初当たり確率約1/319.7のミドルは、トータル継続率約81%で、258店舗に設置中。初当たり確率約1/77.92の甘デジは、継続率約56%で、910店舗に設置されている。

    「Pぶいぶい!ゴジラ」


    2019年、ニューギンがリリースしたST機。「かいじゅう大集合」は初当たり確率約1/179.55のライトミドルで、継続率は約71%、490店舗に設置されている。甘デジ「N‐K1」は1/99.9・継続率72%で、527店舗に設置中。設定付き甘デジの「N4‐K6」は1/99.9~1/82.95・継続率は約70.0%~76.8%で、137店舗となっている。

    「Pバジリスク ~桜花忍法帖~」


    2021年~2022年にかけてメーシー(ユニバブランド)がリリース。初当たり確率約1/319.68のミドルは小当たりRUSH搭載機で、継続率は約75%。33店舗に設置中。約1/99.9の甘デジはシンプルなST機で、トータル継続率は約69%。設置数はミドルより多い994店舗となっている。

    「Pらんま1/2 熱血格闘遊戯」


    2021年~2022年にかけて高尾がリリースした1種2種混合機。ライトミドルと甘デジがリリースされており、どちらも初回継続率は約80%で、2連目以降は約91%にアップ。ライトミドルは210店舗、甘デジは763店舗に設置されている。

    「Pひぐらしのなく頃に」


    2022年、Daiichiがリリースした1種2種混合機。「~彩~」は初当たり確率約1/319.7で、平均継続率は約82%、89店舗に設置中。「~蕾~」は初当たり確率約1/129.77で、継続率は約64%~87%、587店舗に設置中。両スペックとも複数の連チャンモードを搭載しており、ST×ループのようなゲーム性となっている。

    「P春一番~恋絵巻~」


    2021年、西陣がリリースした遊タイム搭載のST機。ミドルは初当たり確率約1/319.7で、継続率は約72%、設置はなんと1店舗を残すのみ。ライトミドルは初当たり確率約1/199.8で、継続率は約67%、156店舗に設置中。甘デジは初当たり確率約1/89.9で、継続率は約52.3%、429店舗に設置されている。

    「Pスーパー海物語IN沖縄2」


    2018年11月、三洋物産がリリースした設定付きST機。初当たり確率約1/119.8~1/106.5の甘デジが544店舗。約1/99.9~1/85のPB機はかなりレアで、現在では5店舗に設置を残すのみである。

    『デジハネPA火曜サスペンス劇場 最後の推理』


    2022年6月、サミーがリリースした転落抽選タイプ。初当たり確率は1/99.9で、実質継続率は約71.2%。確変中の振り分け20%が1000発獲得の10R大当たりとなっている。546店舗に設置中。

    『P銀河鉄道999 Next Journey』


    2022年12月、アムテックス(平和ブランド)がリリースした1種2種混合機。初当たり確率約1/319.6・継続率は約74.5%。実質次回大当たり濃厚の振り分けも存在し、トータル継続率は約81%となる。512店舗に設置中。

    「Pドラム海物語IN沖縄」


    2019年2月、サンスリーがリリースした設定付きドラムST機。初当たり確率約1/109.9~1/89.8の甘デジが153店舗、約1/159.8~1/139.4の「桜バージョン」が315店舗に設置されている。ちなみにPB機の「GO」は、残念ながら設置がなくなってしまったようだ。

    『P織田信奈の野望 全国版』


    西陣がリリースした1種2種混合機。2021年5月リリース、初当たり確率約1/199.8・継続率約73%のライトミドルが97店舗。2021年11月リリース、約1/99.9・継続率約72%の甘デジが358店舗に設置されている。

    『P DD北斗の拳3』


    2024年9月、高尾がリリースしたロングST機。初当たり確率約1/319.6・継続率は約83%で、ST中の振り分け51%が1500発の10R大当たり。440店舗に設置中。2025年6月には100凸の甘デジも登場予定となっている。

    『PシャカRUSH Z1』


    2024年12月、マルホンがリリースしたラッキートリガー搭載機。初当たり確率は約1/197.4で、RUSH継続率は約70%。RUSH中の振り分け6%を引くことでLTが発動し、継続率が約93.5%にアップする。3%という薄い確率だが、初当たりからのLT直行ルートも存在。299店舗に設置されている。

    『PバイオハザードRE:2 ごらくバージョン「PB機」』


    2024年9月、アムテックスがリリース。「PバイオRE:2」は複数スペックあるが、100凸なのはPB機のみである。初当たり確率は約1/99.9で、下位RUSH継続率は約50%、上位RUSHに昇格すると継続率が約81%にアップする。272店舗に設置中。

    『Pピンク・レディー 甘デジ』


    2021年11月、アムテックスがリリースしたST機。初当たり確率は1/99.9で、ST15回+20 or 50 or 100回転の時短に必ず突入。平均継続率は初回のみ約61.4%だが、2連目以降は約67.0%にアップ。197店舗に設置されている。

    「P結城友奈は勇者であるALLRUSH」


    2022年、西陣がリリースした1種2種混合機。2014年からアニメが始まった「ゆゆゆ」のタイアップパチンコ。初当たり確率約1/199.8のライトミドルはトータル継続率約75%で、54店舗に設置中。初当たり確率約1/77.74の甘デジは継続率約71%で、128店舗に設置されている。

    『Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司Y3F』


    2020年、豊丸がリリースした設定付きST機。モデルのほのか・お笑いコンビのクールポコ。・プロレスラーの武藤敬司がコラボした異色のマシン。初当たり確率は約1/149.6~1/114.7で、継続率は約75.9〜84.4%。現在の設置店舗数は130である。

    「Pバーストエンジェル」


    2021年~2022年にかけて豊丸がリリースした2回 or 4回のリミット付き小当たりRUSH機。ライトミドルは初当たり確率約1/199.8で、RUSH中は小当たりが約96.1%でループする。31店舗に設置中。1/99.9の甘デジ版もリリースされており、98店舗に設置されている。

    『P戦国†恋姫 Vチャージver』


    2021年3月、JFJ(藤商事ブランド)がリリースした1種2種混合機。初当たり確率は約1/199で、Vチャージストックの数に応じて継続率が変化。ストック1個なら継続率90%で、最大ストックなら95%に達する。123店舗に設置中。

    『ぱちんこGI優駿倶楽部遊タイム付』


    2020年10月、コナミアミューズメントがリリースしたST機。初当たり確率は約1/99.9で、継続率は約61%。通常時250回転消化で発動する遊タイムも搭載されており、設置店舗数は84。

    「P喰霊‐零‐ 葵上~あおいのうえ~」


    2018年、藤商事がリリースした小当たりRUSH付きST機。初当たり確率約1/199.8のライトミドルは継続率約63.3%で、13店舗に設置中。甘デジは設定付きで、初当たり確率は約1/99.9~1/83.5、継続率は約57%〜64%。甘デジも現在では設置が少なく、57店舗のみとなっている。

    『P地獄少女四』


    2020年、JFJ(藤商事ブランド)がリリース。確変機だがST機のようなゲーム性を持っていたり、電サポ非作動時の右打ち用入賞口があったりとかなり特殊なスペック。初当たり確率は約1/319で、トータル継続率は約75%。現在は69店舗のみに設置されている。

    『P忍者ハットリくん~決戦!サイバーからくり城の巻~』


    2019年11月、Daiichiがリリースした1種2種混合機。出玉性能と継続率の“見せ方”を変更できる「超分身システム」を搭載。初当たり確率約1/319.7・継続率約76%(57%)のミドルが16店舗、約1/199.2・継続率約82%(64%)のライトミドルが23店舗に設置中。

    「Pナムココレクション」


    2021年9月、メーシー(ユニバブランド)がリリースした4回リミット付きの小当たりRUSH機。ナムコの名作ゲーム「パックマン」「ゼビウス」「ドルアーガの塔」「ディグダグ」の演出が搭載されている。ライトミドルは初当たり確率約1/176.5で、わずか3店舗に設置を残すのみ。甘デジは1/89.22で、29店舗に設置中。

    『P笑ゥせぇるすまん ドーンといきまSHOW 199ver.』


    2020年1月、サンセイR&Dがリリースした160回転のロングST機。初当たり確率は約1/199.8で、継続率は74.9%。設置数は30店舗のみ。先んじてミドルスペックが登場したが、CR機のため撤去済みとなっている。

    『P亜人~衝戟の全突フルスペック!~319ver.』


    2019年、平和がリリースした1種2種混合機。役物抽選ではないが、チャンスポケットを含めた3つの入賞口にランダム入賞する「トリプルポケット」を搭載。初当たり確率は約1/319.6で、トータル継続率は約82%。設置数はかなり少なく、28店舗のみである。

    『P春夏秋冬ZB』


    2020年1月、西陣がリリースしたST機。P春夏秋冬は3スペックあるが、ミドルのみが100凸マシンとなっている。初当たり確率は約1/319.7で、継続率は約72%。設置店舗数は16のため、現時点では100凸マシン屈指のレア台といっても過言ではないだろう。

     

    続いて、2025年5月以降リリース予定の100凸新台を見ていこう。

    100凸新台①『デジハネP北斗の拳 慈母』

    演出面では、業界初となる全リーチをショート演出にできる新機能を搭載。同機の演出モードは「ノーマルモード」と「超シンプルモード」が選べるが、「超シンプルモード」はノーマルリーチを中心としたショート演出で大当たりしやすいという特徴を有する。さらにガセリーチの発生頻度も抑えられているため、時間効率が大幅に向上している。

    出典:グリーンべると
    2025年5月7日、サミーがリリース予定のST機。初当たり確率は約1/79.9で、ST5回転+0 or 25 or 50回の時短に必ず突入。トータル継続率は約48.8%~72.7%となっている。右打ち中の振り分け1%でラッキートリガーが発動し、継続率が約93.7%にアップ。業界初、全リーチをショート演出にできる機能を搭載しているとのこと。

    100凸新台②『Pぱちんこ乗物娘 with CYBERJAPANDANCERS 2nd season』

    前作で好評だった「メモリー8」や「ライトミドル」「100%ST突入」といったスペックは継承し、出玉性能もさらにパワーアップしている。

    演出面では新たに「1コマすべりテンパイカスタム」など、横スクロールならではのカスタムも新たに搭載し進化を図っている。

    出典:P-WORLD
    2025年5月7日、ニューギンがリリース予定のST機。前作同様の100凸仕様で、初当たり確率は約1/199.8・継続率は約77%となっている。ST中の振り分けの半分は約1100発の10R大当たり。横スクロールならではのカスタムを新たに搭載しているらしい。

    100凸新台③『P ToLOVEるダークネス 100ver.』

    ●初当り後は必ずST40回転突入
    ●ST40回転の継続率約55%
    ●ST40回転中に大当り2回獲得で必ず上位ST突入
    ●ST100回転の継続率約85%

    出典:DMMぱちタウン
    2025年5月7日、平和がリリース予定。初当たり確率約1/100・RUSH突入率100%・継続率約55%・上位RUSHの継続率は約85%の甘デジ。ロングSTのミドル、LT搭載の「199ver.」に対して、本機は「100」にこだわったスペックとのこと。上位RUSHは100回転で約1/56.2の大当たりを射止めるゲーム性で、振り分けの33%が1000発獲得の10R大当たりとなっている。

    100凸新台④『P DD北斗の拳3 百突99ver.』

    スペック面では、3つの「100」にこだわった設計がポイントとなる。大当たり確率は約1/99.9、RUSH突入率100%、ST回数100回(+残保留4個)と、誰でも遊びやすい仕様となっている。また、RUSH中の大当たりの25%(1/4)が最大出玉約1,000個となっており、メリハリのあるラウンド振り分けが魅力だ。RUSHの継続率は約75%と、連続した出玉の期待感も高い。

    出典:P-WORLD
    2025年6月2日、高尾がリリース予定。初当たり確率約1/99.9・ST突入率100%・ST回数100回と本機も「100」にこだわったスペックとなっている。継続率は約75%で、振り分け25%が1000発の10R大当たり。

    パチンコ現行機 100凸機種一覧

    ここからはパチンコ現行機と今後リリース予定の新台を対象に、初当たり確率帯・継続率・上位状態の継続率を一覧にしてみた。「確率」欄ではミドルをM、ライトミドルをLM、図柄揃い確率1/399以上の機種はMAXと記載。なお、まだホールに導入されていない新台は赤字になっている。

    機種名 確率 継続率 上位状態の継続率
    PA大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム 49.2%~76.1%
    Pまわるん大海物語4スペシャル Withアグネス・ラム 119ver. 50.0%~72.2%
    Pスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 319バージョン M 77%
    Pスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 199バージョン LM 75%
    PAスーパー海物語 IN JAPAN2 金富士 99バージョン 50.1% 99.9%
    PAスーパー海物語 IN 沖縄5 with アイマリン 52.0%~77.4%
    P大海物語4スペシャルBLACK LM 72%
    PA大海物語5 Withアグネス・ラム 49.2%~60.5% 80.5%
    PA新海物語 52.0%~99.9%
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.319 M 80.3%
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5 桜ver.199 LM 75.1%
    PFパワフル「2024年」 68.4%
    PFクィーンII 30th ANNIVERSARY EDITION 64%~80%
    P大海物語5 ブラック LM 71.1% 87.3%
    Pとある魔術の禁書目録 M 79%
    Pとある魔術の禁書目録 Light PREMIUM ver. LM 70%
    Pスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風 M 90%
    P転生したらスライムだった件 M 84%
    P野生の王国GO 199ver. LM 75%
    PA野生の王国GO 99ver. 66.3%
    Pぱちんこ 乗物娘 WITH CYBERJAPAN(R)DANCERS M5‐K1 LM 75%
    Pぱちんこ 乗物娘 WITH CYBERJAPAN(R)DANCERS M‐K1 LM 76%
    PAぱちんこ乗物娘77ver. 53%
    PA乗物娘GO「PB機」(設定付) 50.0%~54.1%
    P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~199ver LM 74.5%
    P中森明菜・歌姫伝説~THE BEST LEGEND~1/99ver 67.4%
    P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA愛~ 65%
    P中森明菜・歌姫伝説~BLACK DIVA 楽~80~89ver.「PB機」(設定付) 65.1%~69.0%
    P交響詩篇エウレカセブン ANEMONE M 65% 81.2%
    デジハネP交響詩篇エウレカセブン ANEMONE 99ver. 68% 94%
    PFクィーンII 66.5%
    PFクィーンII ごらく ver. 50.1%~54.4%※時短除く
    Pコマコマ倶楽部with坂本冬美 199ver. LM 72%
    PAコマコマ倶楽部with坂本冬美 99ver. 47.3%~75.2%
    PAコマコマ倶楽部with坂本冬美 ごらくバージョン「PB機」 46.3%~74.8%
    P新・遠山の金さん LM 75%
    P新・遠山の金さん 77Ver. 53%
    PFパワフル「2021年」 65%
    PFパワフル ごらく ver.「PB機」 48.1%~52.0%※時短除く
    Pバンドリ! M 80% 80%
    Pバンドリ! Light ver. 80% 80%
    Pこの素晴らしい世界に祝福を!199LT「このラッキートリガーに祝福を!」 LM 70% 88.6%
    PAこの素晴らしい世界に祝福を!「このゆる甘99に祝福を!」 68% 50.8%
    P魔王学院の不適合者 MAX 75% 86%
    PAドラム海物語IN JAPAN 51%~96%
    PA真・怪獣王ゴジラ2 78Ver. 60.3%
    P化物語 319ver. M 78%
    P化物語 199ver. LM 77%
    PF真花月2夜桜バージョン LM 72%
    PAF真花月2 Light Ver. 63.4%~95.9%
    P痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。 MAX 70% 85%
    Pうる星やつら~Eternal Love Song~ 129ver. LM 54% 85%
    Pゲゲゲの鬼太郎 獅子奮迅99Ver. 55.5% 92%
    PFダンベル何キロ持てる? M 81%
    P七つの美徳 ゴールデンエンジェルタイム LM 77% 72%
    P七つの美徳 ゴールデンエンジェルタイム スイート99Ver. 70% 53%
    PA豊丸ととある企業の最新作2 SOD99ver. 69%~72%
    P笑ゥせぇるすまん 最後の忠告 LM 70%
    PA激デジ笑ゥせぇるすまん 最後の忠告MPY 62.3%
    P GO!GO!郷 comeback stage M 81%
    PA GO!GO!郷 comeback stage 77ver. 56%
    Pぶいぶい!ゴジラ かいじゅう大集合!! LM 71%
    PAぶいぶい!ゴジラ N‐K1 72%
    PAぶいぶい!ゴジラ N4‐K6(設定付) 70.0%~76.8%
    Pバジリスク ~桜花忍法帖~ M 75%
    Pバジリスク ~桜花忍法帖~早咲き桜99ver. 69%
    Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 199Ver. LM 80%~91%
    Pらんま1/2 熱血格闘遊戯 99Ver. 80%~91%
    Pひぐらしのなく頃に~彩~ M 82%
    Pひぐらしのなく頃に~蕾~ LM 64%~87%
    P春一番~恋絵巻~ZE M 72%
    P春一番~恋絵巻~MB LM 67%
    P春一番~恋絵巻~ 甘デジ 52.3%
    Pスーパー海物語IN沖縄2 SAHS(設定付) 61%~65%
    PAスーパー海物語IN沖縄2 GO1(設定付) 41.6%~46.8%※時短除く
    デジハネPA火曜サスペンス劇場 最後の推理 71.2%
    P銀河鉄道999 Next Journey M 81%
    PAドラム海物語IN沖縄(設定付) 39%~46%※時短除く
    PAドラム海物語IN沖縄 GO(設定付) 48.1%~54.4%※時短除く
    Pドラム海物語IN沖縄 桜バージョン(設定付) LM 80%~84%
    P織田信奈の野望 全国版Mga LM 73%
    P織田信奈の野望 全国版GC250Aa 72%
    P DD北斗の拳3 M 83%
    PシャカRUSH Z1 LM 70% 93.5%
    PバイオハザードRE:2 ごらくバージョン「PB機」 50% 81%
    Pピンク・レディー 甘デジ 61.4%~67.0%
    P結城友奈は勇者であるALLRUSH LM 75%
    P結城友奈は勇者であるALLRUSH GCAa 71%
    Pほのかとクールポコと、ときどき武藤敬司Y3F LM 75.9%〜84.4%
    Pバーストエンジェル3 199Ver. LM ※2or4回リミット
    PバーストエンジェルEX 99Ver. ※2or4回リミット
    P戦国†恋姫 Vチャージver LM 90%~95%
    ぱちんこGI優駿倶楽部遊タイム付 61%
    P喰霊‐零‐ 葵上~あおいのうえ~FS LM 63.3%
    PA喰霊‐零‐葵上 ~あおいのうえ~ 設定付 57%〜64%
    P地獄少女四 M 75%
    P忍者ハットリくん~決戦!サイバーからくり城の巻~ M 76%
    P忍者ハットリくん~決戦!サイバーからくり城の巻~中忍ver LM 82%
    Pナムココレクション LM ※4回リミット
    PAナムココレクション89ver. ※4回リミット
    P笑ゥせぇるすまん ドーンといきまSHOW 199ver. LM 74.9%
    P亜人~衝戟の全突フルスペック!~319ver. M 82%
    P春夏秋冬ZB M 72%
    デジハネP北斗の拳 慈母 48.8%~72.7% 93.7%
    Pぱちんこ乗物娘 with CYBERJAPANDANCERS 2nd season LM 77%
    P ToLOVEるダークネス 100ver. 55% 85%
    P DD北斗の拳3 百突99ver. 75%

     

    とにかく初当たりさえ取れれば右打ちを体験できるのが100凸の魅力。常に一定の需要があるらしく、設置台数ランキングでは上位を「甘海」が占め、今後もコンスタントに100凸の新台が出てくるようだ。爆発力に振り切ったLT機に疲れたら、安定感のある100凸台を打つのも良いかもしれない。

    ■□関連記事□■
    【直LT機】ラッキートリガー搭載パチンコ「一撃コンプリート」確率ランキング

     

    TOP:YouTube

| TOP |