【2025年10月】パチスロ新台の設定別機械割ランキング

2025/10/01

パチスロ速報

  • 202510ran
    2025年10月に導入されるパチスロ新台で、低設定でも負けにくい&高設定なら大勝ちしやすい機種はどれなのか? 各機種の最低設定と最高設定の機械割を調べ、ランキング形式でまとめてみた。今月は「新鬼」や「銭形」といった人気シリーズの後続機、ボーナストリガー機として生まれ変わった「シェイク」、23年振りの登場となる「バベル」、遊技機初タイアップの「コトブキ飛行隊」などがリリース予定。この中で最も機械割が高い新台は?

    【2025年10月導入予定のパチスロ】

    • スマスロ バベル
    • L主役は銭形5
    • スマスロ 新鬼武者3
    • SHAKE BONUS TRIGGER
    • L 荒野のコトブキ飛行隊

    2025年10月のパチスロ新台~最低設定の機械割ベスト3~

    第3位『スマスロ 新鬼武者3』設定1の機械割97.5%

    シリーズ伝統のゲーム性を継承しつつ、多彩な新要素を搭載することで、遊技性と出玉性能を大幅に強化した。

    通常時は前兆「鬼モード」からAT「蒼剣RUSH」突入を目指すシステムで、蒼剣RUSHはシリーズでお馴染みのセットループタイプ。AT中は上乗せやボーナス、幻魔京バトルを契機に出玉を伸ばしていく仕様となっている。

    さらに、新要素として上乗せバトル「鬼BATTLE」や上乗せ特化ゾーン「鬼斬乱舞」、そして上位AT「真蒼剣RUSH」を搭載。従来ファンに加え、コンテンツファンやゲームファンなど幅広い層の期待に応える内容に仕上がっている。

    出典:グリーンべると
    10月6日、レオスター(エンターライズグループ)よりリリース予定。設定1の機械割は97.5%。

    コイン単価3.3円、ベース約33GのAT機。通常時は「バッサリポイント(BP)」による周期抽選。BP特化ゾーンの「鬼斬チャージ」は完走型STタイプとなっており、継続数次第ではATや上位AT直行も狙える。AT「蒼剣RUSH」は純増約2.5枚×初回40G+α(2セット目移行30G+α)で、擬似ボーナス中は純増約4.6枚。「覚醒チャレンジ」や「秀吉最終決戦」を突破すれば純増約5.5枚×継続率約89%の上位AT「真蒼剣RUSH」に昇格する。

    ■□関連記事□■
    【試打会レポ】伝統の演出が超美麗進化!『スマスロ 新鬼武者3』

    第2位『L主役は銭形5』設定2の機械割97.9%

    ●ボーナス当選契機はゲーム数消化・ポイント契機のCZ・デカ目
    ●初当りの銭形ボーナス後は10G+αのデカタイムで連チャンを目指すゲーム性
    ●デカタイム中のボーナス期待度は約59%(設定2)
    ●ボーナス当選時の一部で移行するBIGジャッジに成功すればBIGボーナスを獲得
    ●3・6・9回目のボーナスがBIGジャッジのチャンス!?
    ●BIGボーナス後はボーナス期待度約80%(設定2)の超デカタイムへ突入!

    出典:DMMぱちタウン
    10月6日、オリンピア(平和ブランド)よりリリース予定。設定1は非搭載、最低設定にあたる設定2の機械割は97.9%。

    コイン単価4.4円の超荒波台。ベース約32.2GのSTタイプ。通常時はポイント減算でCZを抽選、規定ゲーム数消化で擬似ボーナスを抽選。「銭形BONUS」と10G+αのST「デカタイム」をループさせて出玉を伸ばす。ST中のボーナス3回目・6回目・9回目に突入チャンスとなる「BIGジャッジ」を成功させると上位STに昇格。平均払い出し650枚の「BIG BONUS」とST「超デカタイム」が約80%でループする。

    ■□関連記事□■
    【新台の噂含む】スマスロAT機・A+AT機のコイン単価ランキング 2025

    第1位『SHAKE BONUS TRIGGER』設定1の機械割98.6%~100.4%

    大都技研は9月22日、パチスロ新台「SHAKE BONUS TRIGGER」(型式名:LB/シェイクボーナストリガー/A1)の発売を発表した。「クレアの秘宝伝 ~はじまりの扉と太陽の石~ ボーナストリガーver.」に続く同社のBT第2弾となる本機は、安定した基本出玉と実感できる上乗せ体験、偶数・奇数設定で異なる特徴、そして、液晶+リールによる多彩な法則が魅力。BBは必ず300枚以上獲得でき、平均獲得枚数はBT市場最高峰の約400枚(設定1、BT含む)を実現したほか、偶数設定は初当たりが軽く、奇数設定は上乗せしやすくなっている。

    出典:遊技日本
    10月20日、大都技研よりリリース予定。技術介入要素があり、設定1の機械割は98.6%~100.4%。

    コイン2.4円、ベース約37GのBT機。ボーナスの合算出現率は1/192.2~1/148.9。REGは平均80枚獲得。BIGは最大194枚獲得で、消化後はBTに突入し、約50%(設定差あり)でループ。技術介入要素はボーナス中の目押しや枚数調整などがあるようだ。

    ■□関連記事□■
    【回転数】Aタイプスロット・ボーナストリガー機「コイン持ち」ランキング

    2025年10月のパチスロ新台~最高設定の機械割ベスト3~

    第3位『L 荒野のコトブキ飛行隊』設定6の機械割110.8%

    本機は、「ガールズ&パンツァー」で知られる水島努監督が手掛けたTVアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」を原作としたATタイプのスマスロ機で、同コンテンツ初の遊技機化。スペック面では、自力感の高いSTタイプのゲーム性を採用し、“遊びやすさ”と“出玉感”を両立するとともに、TVアニメや劇場版、スマホゲームの映像・イラストに加え、新規収録の映像や音声、ZAQによる書き下ろし楽曲を搭載し、パチスロファンとコンテンツファンの両方を魅了する仕上がりとなっている。

    出典:遊技日本
    10月20日、スパイキーよりリリース予定。設定6の機械割は110.8%。「ガルパン」の水島努監督が手掛けたアニメ「荒野のコトブキ飛行隊」の初タイアップ機。

    コイン単価3.2円、ベース約35GのSTタイプ。通常時はロックオン図柄やレア役でCZを抽選。ATは純増約7.0枚×10Gの「プロローグ」からスタートし、継続率約64%~91%のST「空戦RUSH」と擬似ボーナスのループで出玉を増やしていく。STゲーム数は特化ゾーンで増加することがあり、50G到達で継続率約92%の上位ST「超空戦RUSH」に突入。

    第2位『L主役は銭形5』設定6の機械割112.1%


    最低設定部門で第2位の「銭形5」がこちらでも第2位となった。設定6の機械割は112.1%。設定差は現在のところAT初当たり確率(約1/424.5~1/300.5)とボーナス終了画面のスタンプが判明済み。上位ST「超デカタイム」の期待枚数は約2200枚とされている。

    第1位『スマスロ 新鬼武者3』設定6の機械割113.0%


    最低設定部門で第3位の「新鬼3」がこちらでは第1位となった。設定6の機械割は113.0%。設定差はAT初当たり確率が1/379.7~1/293.1である他、ボーナス中のキャラ紹介で何かしらの示唆をしていると言われている。

    2025年10月のパチスロ新台で最も注目されていたのは『L主役は銭形5』


    2025年10月のパチスロ新台の中で最も機種名を検索されていたのは『L主役は銭形5』で、「銭形5」などを含めた直近1カ月の月間検索数は約6120。前作「銭形4」はスマスロ時代初期に登場し、王道のゲーム数上乗せ型AT機として人気を博した。最新作は同社の「とらぶる」を彷彿とさせるSTタイプとなったが、どのように評価されるのだろうか? ちなみに……。
     


    次点は『スマスロ 新鬼武者3』で、「スマスロ 新鬼」などを含めた直近1カ月の月間検索数は約2500。本機は6.5号機「新鬼2」のゲーム性を継承した正当後続機という印象で、コイン単価も変わらず3.3円。今月の注目機種は人気シリーズの後続機がワンツーを決める結果となった。

     

    知名度やスペックでは「銭形5」と「新鬼3」の一騎打ちといったところだろうか。しかし「コトブキ飛行隊」は初タイアップ、「シェイク」と「バベル」は古参ファンからの注目度が高いと思われるため、どの台からも目が離せない。

    ■□関連記事□■
    【低設定でも勝てる台】スマスロ全機種 設定1の機械割ランキング

     
    TOP:YouTube

| TOP | 次の記事へ