【パチスロ新台】『L 絶対衝激IV』の評価・感想・実戦報告まとめ

2025/11/08

パチスロ速報

  • lzettai42025
    2025年11月4日、アイドル(Daiichiブランド)のスマスロ新台『L 絶対衝激IV』がホールデビュー。6月にスパイキーからリリースされた『L 絶対衝激~PLATONIC HEART~』は初代の復刻版であり、ナンバリング最新作はメーカーを変えての登場となった。

    『L 絶対衝激IV』スペック

    絶対衝激のナンバリング最新作。今年の6月にもスパイキーから「絶対衝激」がリリースされていますがあちらは復刻版の位置付け。

    コイン単価は3.3円なのでバランスタイプでしょうか。AT確率は1/543〜1/266とかなり設定差が大きいので高設定に座れたら安定感がありそうですね。

    出典:ちょんぼりすた
    ベース約31.6G、純増約0.5枚 or 5.5枚のAT機。通常時は月曜日~土曜日で「スマホレベル」を上げ、日曜日に当落を告知する周期抽選。ボーナス前兆の「デート」かCZ「昇激チャンス」から初当たりを目指す。

    初当たりは約100枚の擬似ボーナスで、消化後はAT期待度約50%のCZ「絶対領域」またはメインAT「プラトニックタイム」に突入。ATは純増約0.5枚×50G+αで、擬似ボーナスとのループで出玉を増やす。3セットごとに上位AT昇格のチャンスがあり、上位AT「プラトニックタイムGOLD」なら純増が約5.5枚に大幅アップ。エンディング後は継続率約80%の「綾覚醒ループ」に入るらしい。

    コイン単価はバランス型の3.3円で、上位ATに入るまではA+ART機のような出玉設計に思えるが、初打ちしたユーザーの手ごたえは? 導入直後の評価・感想・実戦報告を見ていこう。

    ■□関連記事□■
    【新台の噂含む】スマスロAT機・A+AT機のコイン単価ランキング 2025

    メーカーが変わったことに対する感想

    他の人が書いてるようにメーカーが変わったためなのか前作の良さ的なものは無いです。上位に入りにくさもありなかなか厳しい台ではあります。 しかしながら全くの新しい台だと思えばそこそこ楽しませてくれます。

    出典:DMMぱちタウン

    6月に出たプラトニックハートとはまったく別物ですね。メーカーが違うので当然ですが・・
    正式ナンバリングとしてこちらのほうが圧倒的に良い出来です。新規演出も豊富で飽きさせない作りになっています。

    出典:P-WORLD
    メーカーが変わったことで、雰囲気も大きく変わっているらしい。「前作の良さ的なものは無い」とか「ヌルヌル動くキャラは賛否あると思う」などの意見もあるが、「正式ナンバリングとしてこちらのほうが圧倒的に良い」や「アニメーション映像は過去作より力が入っている」、「絶対衝激Ⅱ好きにはたまらない演出が多い」などとも言われており、おおむね受け入れられている印象である。

    スマスロ「絶対衝激4」通常時の評価

    黄色から50%のスマホレベルはまともに抽選しているとは思えない。ポイントもどれぐらい貯まってるか数値で分からないし、明らかなレア子役当選以外で当たる周期を色で誤魔化しているだけにしか見えない

    出典:ちょんぼりすた

    この台ってどういう抽選しているのか気になる所
    小役によるポイント積み上げ式で最終ポイントでジャッジ?
    最後のルーレットはただの演出なのか、ここでジャッジしているのか
    ルーレットに行けばスマホレベル白だろうが赤だろうが期待度は一緒なのか?

    出典:P-WORLD
    通常時の周期抽選は「どういう抽選しているのか気になる」とか「全体的に画面上の演出と結果が伴わない」など、抽選の仕組みが不明瞭なことに対する不満の声が見受けられた。一方で、「かなりまったり打てるから良い」や「CZが軽くボーナスは引ける」といった声もあるのだが……。

    CZ「絶対領域」がキツい

    83: 2025/11/05(水) 12:57
    当たり台は明らかにボナ非経由のAT入ってるから領域直撃だけ見とけば良さそう

    89: 2025/11/05(水) 13:19
    領域成功率1/9
    無理ゲすぎる

    111: 2025/11/05(水) 15:39
    やっぱトロフィーあるのかこれ
    ダイナマイトの金トロフィー出たわ
    めっちゃ絶対領域入るけど突破1/14で未だにAT1回だけとか終わってる

    出典:パチスロログ
    多くのユーザーを苦しめているのがCZ「絶対領域」。「無理ゲー過ぎる」とか「全然突破できない」といった悲鳴があがっている。どうやら高設定ほど「ボーナス経由でない通常時の絶対領域」が来やすいらしく、設定判別的には突入率が注目ポイントとなりそうだ。では、なぜ突破がキツいのかというと……。
     

    65:2025/11/05(水) 11:23
    小役2連が難しすぎる
    期待度48%は盛りすぎだろ

    69:2025/11/05(水) 12:09
    >>65
    1/4を2連だから、8回で1/16を引く確率になるな
    排出率 6.25 %のガチャを 8 回やったときに、ひとつ以上あたる確率は→40.33%
    これに青7中のG数上乗せやレア役強制解除やら入れたらそれぐらいの期待値になるのでは?
    感覚的にきついのはわかる

    73:2025/11/05(水) 12:19
    >>69
    減算始まる一個前のゲームからもう小役入賞受け付けてるから大体公表通りの期待値になりそう

    出典:鈴木さん速報
    「約1/4の小役を2G連続で引けば勝利」という仕様が厳しく感じられている様子。計算上、トータル期待度が約50%になると理解したうえでも、1/4の2連は難しいと感じるようだ。

    AT「プラトニックタイム」の感想

    通常時にバトルに勝ってAT入って0枚 なぜ保証のボーナスをつけなかったのか?

    出典:DMMぱちタウン

    AT入れてボナ引きまくってねって台だから
    AT中は増えない
    ボナ引けなきゃ増えない
    ボナ引いてもボナ後勝てなきゃ伸ばせない
    超えなきゃいけないハードルが多すぎる

    出典:パチスロログ
    メインATの純増は約0.5枚しかなく、擬似ボーナスやその1G連が主な出玉契機となっているのだが、「ボーナス取ってからの1G連とれなきゃスタートラインにすら立てない」とか「なぜ保証のボーナスをつけなかったのか」、「越えなきゃいけないハードルが多過ぎる」などと言われている。多くのユーザーが出玉を増やすのに苦労しているようだ。また、上位ATにさえ行けば純増は約5.5枚に増えるはずなのだが……。

    ■□関連記事□■
    【時速】スマスロ「純増枚数」ランキング 2025

    上位ATに行かない?

    万枚達成しました。でも上位ATは0回で、レジェンドは1回だけでした。
    上位なんて搭載してるだけでないに等しいです。

    350G乗せても9セットでも上位いかない。
    永遠にダラダラ増える感じ。

    出典:ちょんぼりすた
    大きく勝ったユーザーさえ「上位ATにどうやって入れるの?」とか「プラトニックボーナスレジェンド(上位の契機)が全然来ない」と口々に語っている。エンディング後の「綾覚醒ループ」は相当強いようだが、上位の突入率はかなり低いのかもしれない。一方で……。

    「絶対衝激4」で万枚達成!


    先行導入の時点で合わせ万枚、他にも一撃万枚やトータル1万5000枚などの出玉報告が見受けられた。一撃2000枚~3000枚クラスの報告も散見されており、搭載楽曲「soar」も好評。そして……。
     


    「通常時から絶対領域に行くのが良い」や「リール制御がセンスある」、「自力感が強いから打っていて楽しい」など、打感やゲーム性を評価するユーザーも少なくないようだ。

     

    CZ「絶対領域」に苦戦する声が多いものの、全体で見ると「面白い」という声も決して少なくない。まだ設定判別要素がボーナスとATの初当たり確率しか判明しておらず、通常時の抽選についても不明瞭なため、解析情報が増えれば評価が変わるかもしれない。

    TOP:YouTube

| TOP |