【エヴァ15が200週達成】パチンコ「稼働貢献週」ランキング2025

2025/11/14

パチンコ速報

  • poran2025
    稼働貢献とは「全体の平均稼働より、その機種の稼働が上回っている状態」のことだが、新台として華々しくデビューしたにも関わらず、すぐに稼働貢献を終えてしまう機種も少なくない。では、息の長い機種はどのぐらい稼働貢献が続くものなのだろうか? パチンコ新規則機を対象に、2025年11月中旬時点での「稼働貢献週ランキング」トップ10をつくってみた。ネット上では、『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』が稼働貢献200週を突破したことが話題になっていたが……?

    第10位『Pスーパー海物語 IN 沖縄5』稼働貢献99週

    319:2023/05/31(水) 13:18
    >>318
    かなり続いたな

    328:2023/05/31(水) 13:58
    >>318
    やっぱ腐っても海なんだな
    凄いわ

    327:2023/05/31(水) 13:56
    やっぱり、海のナンバリングタイトルは強いよなぁ。
    スロのジャグラーほど圧倒的ではないにせよ、
    あれだけ海の派生台を売りまくっても沖海と大海は安定して稼働するのだから三洋はウハウハだわな。

    出典:パチンコ・パチスロ.com
    2021年7月5日に三洋物産がリリースし、2023年5月までの約1年10ヶ月に渡って高稼働を維持。ネット上では「海としてはもう少し頑張ってほしかった」とも言われているが、「やっぱり海のナンバリングタイトルは強い」などと驚かれてもいた。ちなみに、今回のランキングでは多くの海物語シリーズが名を連ねている。

    第9位『P北斗の拳 暴凶星』稼働貢献123週


    2023年5月8日にサミーがリリースし、約2年4ヶ月に渡って稼働貢献。ユーザーからは、いわゆる先バレの「イキナリフラッシュ」や、右打ち中の振り分け約50%が3000発+αという出玉性能が高く評価されていた。なお、後続機の『e 北斗の拳11 暴凶星』が2025年12月8日にリリース予定。

    第8位『PA大海物語5 Withアグネス・ラム』稼働貢献123週(継続中)


    2023年7月3日に三洋物産がリリースし、約2年4ヶ月が経過した今も稼働貢献を維持。P-WORLDの設置台数ランキングでは「エヴァ15」に次ぐ第2位をキープしている。「大海4アグネス」より「10ラウンドのワクワク感が上がった」などと評価されているようだ。

    ■□関連記事□■
    【安定して勝てる台!?】100凸のパチンコをまとめてみた

    第7位『PAスーパー海物語 IN 沖縄5 夜桜超旋風 99ver.』稼働貢献131週

    三洋物産および三洋販売は9月22日、パチンコ新台『PA海物語 極JAPAN Withナギナミ』を発表した。ホール導入開始は12月8日を予定している。

    『PAスーパー海物語IN沖縄5 夜桜超旋風99ver.』が稼働貢献131週を達成するなど、長期稼働実績が際立つ海遊パチST機。本機もその系譜に連なるシリーズ最新作となり、「海物語」らしい安心感に加え、右打ちロングSTによる出玉性能を大きな特徴としている。

    出典:DMMぱちタウン
    2023年1月10日に三洋物産がリリースし、2025年7月までの約2年半に渡って稼働貢献。第8位・第7位と、甘海が2機種続けてランクインした。12月には甘海の系譜に連なるシリーズ最新作『PA海物語 極JAPAN Withナギナミ』が登場するらしい。

    第6位『P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.』稼働貢献135週

    301:2024/08/14(水) 17:29
    2が出てからもう半年以上経つよな?
    こんだけ稼働したらホールもニッコリだろう

    308:2024/08/14(水) 17:51
    ぶっちゃけ今年出た新台とか50週もつ台すらないだろ
    135週はレジェンドだわ

    出典:パチンコ・パチスロ.com
    2022年1月11日に大都技研がリリースし、2024年8月までの約2年7ヶ月に渡って稼働貢献。「先バレがP機の歴史を変えた」や「135週はレジェンド」などと評価されている。ちなみに、後続機のスマパチ『e Re:ゼロから始める異世界生活 season2』も稼働貢献87週とかなり健闘した。

    第5位『P大海物語4スペシャル』稼働貢献140週


    2020年12月7日に三洋物産がリリースし、2023年8月までの約2年8ヶ月に渡って稼働貢献。「CR大海物語4」のP機バージョンで、遊タイムと大海シリーズ初の「My海カスタム」を搭載。P-WORLDの設置台数ランキングでは現在も11位につけている。

    第4位『PAわんわんパラダイスV』稼働貢献144週

    三洋販売およびサンスリーは7月5日、パチンコ新台『PAわんわんパラダイスCELEBRATION』(サンスリー)を発表した。ホール導入開始は10月7日を予定している。

    同機は、稼働貢献144週という高い実績を残した「PAわんわんパラダイスV」の正統後継機。前作同様、遊びやすさと出玉感を兼ね備えたV-STタイプの甘デジ機で、かつシリーズ25周年を記念モデルとなっている。

    出典:グリーンべると
    2021年3月8日にサンスリー(三洋物産ブランド)がリリースし、2023年12月までの約2年9ヶ月に渡って稼働貢献。ネット上で騒がれることは少ない機種だが、実は稼働貢献144週を達成していた。この機種が「暴凶星」や「リゼロ鬼がかり」より長く稼働貢献していたという事実に驚いた方も多いのではないだろうか。

    第3位『P大海物語5』稼働貢献144週(継続中)


    2023年2月6日に三洋物産がリリースし、約2年9ヶ月が経過した現在も稼働貢献中。P-WORLDの設置台数では4位にランクイン。P機の海物語シリーズの中では、現段階で最も長く稼働貢献している機種である。

    ■□関連記事□■
    【海物語】どんどん可愛くなってる? マリンちゃんの進化の歴史まとめ

    第2位『新世紀エヴァンゲリオン~未来への咆哮~』稼働貢献203週(継続中)


    2021年12月20日にビスティがリリースし、そろそろ4年が経過しようという現在も稼働貢献が継続中。「どの台打ってもエヴァ15でいいやになる」などと完成度の高さが絶賛され、もはや浮沈艦の風格さえ漂う。パチンコの歴史上、稼働貢献が200週を超えたのはわずか10機種しかないそうだが、そんな「エヴァ15」より上に立った台とは……!?

    第1位『Pニュートキオ ハカマタイプ』稼働貢献229週(継続中)


    なんと設置台数ランキングでは圏外の羽根モノ! 2021年6月21日にアムテックスがリリースし、稼働貢献はそろそろ4年半に達しようというところ。「ラウンドジャッジが羽根モノの中で一番面白い」などと評価されている。なお、同社の羽根モノ『Pポチッと一発!おだてブタ2』も稼働貢献97週を達成しており、現在も継続中。100週越え機種の仲間入り目前まできている。

    【おまけ】CR機の稼働貢献記録



    稼働貢献が100週を超えた機種は“伝説の類”で、今まで25機種しか存在しないようだ。では、CR機時代まで遡ると、どのような機種が長期稼働を成し遂げたのか。ネット上では、2015年4月にリリースされた『CRA大海物語3 Withアグネス・ラム SAP』が稼働貢献354週、2015年6月リリースの『CR大海物語BLACK LIGHT』は稼働貢献347週だと囁かれているようで、「海」人気の高さがうかがえる。また、2016年3月にリリースされた『ぱちんこCR真・北斗無双』は稼働貢献317週を達成したようだ。100週で伝説なら、300週オーバーはもう形容する言葉が見つからない。

     

    圧倒的なブランド力を誇る「海物語」を押しのけ、200週以上の稼働貢献を維持している「エヴァ15」と「ニュートキオ」。この人気はどこまで続くのだろうか?

    ■□関連記事□■
    【設置台数TOP20】パチンコ人気機種「一撃最高出玉」ランキング 2025

     
    TOP:YouTube

| TOP |