【取材】パチスロのパネルや機種パーツを販売中!平成レトロ専門店「夢織屋」

2025/08/26

特集

  • yumeoriya00
    平成レトロショップが機種パーツを大量入荷!? Xでパチ関連のポストを巡回していたP-Summa編集部員、なにやら興味深いニュースをキャッチしました。秋葉原の平成レトロ専門店「夢織屋(ユメオリヤ)1号店」に、パチスロのパネルやパチンコの役物などが大量に並んだというのです。

    機種パーツと言えば、先日開催された「みんパチ・スロサミ2025」でも販売され、大きな反響を呼んでいました。これまでは主にアニメ・ゲーム関連グッズを扱っていた夢織屋が、なぜ突然パチンコ・パチスロ関連のアイテムを入荷されたのでしょうか? 問い合わせをしたら現地取材OKとのことでしたので、お店まで伺ってきました! 株式会社夢織屋 代表取締役のふうちゃんに機種パーツ入荷の背景や反響、現在扱っているアイテムなどをお聞きします。

    秋葉原の平成レトロ専門店「夢織屋」誕生秘話


    ――本日はよろしくお願いします。店内、密度が凄いですね!

    わざわざお越しいただきありがとうございます。

    ――早速ですが、まずは店名の由来からお聞かせください。

    私は以前、おもちゃ屋に勤めていたのですが、自分のお店を持つという「夢」があったんです。晴れて独立するにあたり、友人が描いた漫画のキャラクター名から「織」の一文字を貰いました。「夢」と「織」で、「新しい夢を織っていきたい」という願いも込めて「夢織屋」としたわけです。

    ――1号店のオープンはいつだったんですか?

    2023年6月4日で、2号店は翌年の8月にオープンしました。
     


    ――そんなに早く2号店を出されていたんですね!

    これもすべて、皆様のご愛顧のおかげです。

    パチスロパネルや機種パーツを大量入荷! 夢織屋がパチンコ関連アイテムの販売を始めた経緯とは?


    ――パチスロのパネルや機種パーツなど、パチンコ関連のアイテムを取り扱い始めたのは、何がきっかけだったんですか?

    実はすべて、たった1人のお客様からお売りいただいたものなんです。

    ――ひ、1人!?

    はい。常連のお客様で、毎週お車で段ボール3~4箱ずつ持ち込まれています。その中にはパチンコ・パチスロ関連ではないアニメ関連グッズも含まれていましたが、パチ関連だけだと今のところ10箱ぐらいでしょうか。内訳としてはパチスロのパネルが一番多くて、およそ5箱分がパネルでしたね。

    ――その方、一体何者なんでしょうか……?

    いわゆるコレクターさんで、コレクションが増えすぎたため、整理したいとのことでした。持ち込まれたものは、遊技機の撤去保管や廃棄処分などをしていた倉庫で購入されたそうです。さらに、同一アイテムを複数個買うタイプのコレクターさんなので、非常に保存状態が良かったんですよ。ただ、当店では機種パーツはもちろん、パチンコ関連グッズも扱ったことがなく、詳しいスタッフもいなかったもので……。当初は「これ売れるのかな?」と思っていました。

    ――1点2点ならともかく、段ボール10箱ですものね。

    数でいうと200個近くになりますね。当店では「平成レトロ」というコンセプトを掲げておりまして、90年代のアニメや美少女ゲームをメインに扱っています。パチ関連アイテムの中で言うと、たとえば「エヴァ」なら当てはまるんですが、果たして夢織屋の客層にパチ関連アイテムの需要はあるのか、当初はまったくわからなかったんです。
     


    ――それでも、買い取ることを決意されたと。

    はい、相場を丁寧に検証して、値段を付けさせていただきました。そして、いつものようにXで新商品の入荷報告をしたところ……。

    SNSで大バズリ!? 人気アイテムと今後の展望を聞いてみた


    翌朝チェックしたらすごい反響が来ていて驚きました。とくにバズったのは「CRF機動戦艦ナデシコ」の役物紹介のポストですね。実はこのアイテム、すでに何回も入荷していて、そのたびに売れる人気アイテムだったんですが、今年7月にオープニングテーマの「YOU GET TO BURNING」を流しながら紹介したところ、リポストが約1700、約6000の「いいね」がつきました。

    ――「YOU GET TO BURNING」は聴くだけでテンション上がる名曲ですよね!

    さらに予想外だったのは、フォロワーではない方々、これまで夢織屋に来店されたことのないお客様が、Xのポストをきっかけに機種パーツやパチスロのパネルなどをご購入されたことです。常連のお客様も「これ見たことある」とか「懐かしい」などと言って買ってくださったのは嬉しかったですね。

    ――実はパチンコ・パチスロユーザーだった方が結構いらしたんですね。
     


    パチンコ・パチスロを打つわけではないけど、コレクションとしてご購入される方もいました。ここ2カ月間のパチ関連アイテムの売上は、店全体の月平均に迫るほど、大きな反響をいただいております。
     


    ――すごい……! 特によく売れているのはどんなタイトルですか?

    一番人気は「エヴァ」か「ときメモ」、その次は「ツインエンジェル」でしょうか。
     


    ちなみに、当店は声優の桃井はるこさんと、そのファンの方々も常連なんです。桃井さんが主役を演じた「ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて」のパネルは、告知した途端速攻でファンの方にお買い上げいただきました。
     


    ――機種パーツやパチスロパネルなどの供給元が個人のコレクターさんということは、販売中のアイテムには限りがあるってことですか?

    はい。約200アイテムのうち半分くらいはすでにお買い上げいただきました。現在は、パチスロのパネルやホールに飾られるような機種の「のぼり旗」など、およそ100アイテムを扱っています。その方からの入荷はそろそろおしまいなので、興味を持たれた方は、お早めにご来店いただければ幸いです。でも、今回のことで「パチ関連アイテムは需要がある」とわかったので、受け入れ態勢が整いました。遊技機のパネルやパーツだけでなく、細かい装飾や関連グッズなども買い取らせていただきますし、どなた様もお持ち込みいただけますので、今後はアイテムのラインナップが増えるかもしれません。ぜひお楽しみにしていただければと思います。

    ――入荷情報は夢織屋のXを要チェックですね! 本日はありがとうございました!

     

    「みんパチ」「スロサミ」でもすぐ売り切れとなってしまう機種パーツ。夢織屋なら思わぬ掘り出し物が手に入るかもしれません……! 気になる方はぜひ一度、秋葉原まで遊びに行ってみてください!

    P-Summa編集部

     
    「夢織屋 1号店」
    ■住所 東京都千代田区外神田2-13-6 高井ビル 3F
    ■最寄り駅
    JR 秋葉原駅、御茶ノ水駅
    つくばエクスプレス 秋葉原駅
    東京メトロ日比谷線 秋葉原駅
    東京メトロ銀座線 末広町駅
    東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅
    ■電話番号 050ー8887ー7675
    (店頭の混雑状況により電話に出れない場合があります。)
    ■営業時間
    12:00-20:00
    年中無休

| TOP | 次の記事へ