2025年10月6日、ニューギンのスマパチ新台『e ベルセルク無双 第2章』が全国のホールに登場した。2021年にリリースされた初代『Pベルセルク無双』は、確変割合75%という遊びやすさに加え、小当りRUSHによる爆発力が魅力だった。今作も突入率約75%という数値は継承しつつ、出玉性能はさらに研ぎ澄まされているようだ。
【新台】eベルセルク無双 第2章
10月6日導入スタート!RUSH突入率約75%
ベヘリットの開眼が
新たな「バレ」を生み出す!ぜひ、ホールでご体感ください✨#パチンコ #ベルセルク無双 pic.twitter.com/FL19MvYCie
— 【公式】ニューギングループ (@NewginGroup) October 6, 2025
●初当り後は約75%でRUSH突入(LT直行含む)
●RUSH中に大当り獲得でラッキートリガー発動
●ラッキートリガー発動でST133回転&継続率約75%
●ラッキートリガー発動後は大当り出玉オール約3000個
出典:DMMぱちタウン
LT3.0プラス対応、図柄揃い確率約1/399.9の実質MAXタイプ。図柄揃い時の約74.9%で約3000発を獲得し、「放魔RUSH」に突入。RUSH中に期待度約50%の大当たりを引けばLT「放魔RUSH真紅」に昇格し、オール3000発が約75%でループする。通常時、約0.1%だが約4500発の出玉を伴うLT直行ルートも存在。
初代に搭載されていた小当りRUSHがなくなり、代わりにLT3.0プラスが搭載されたかたちだが、初打ちしたユーザーの手ごたえは? 導入直後の評価・感想・実戦報告を見ていこう。
小当たりじゃないベルセルクはベルセルクじゃねえな
— まつやま (@m_k950817) October 6, 2025
小当りRushのベルセルク無双好きだった民にとってはまぁ第2章はちょっと違うかなって…
ワンチャン別の層にはもしかしたら刺さるかもだけど
— こーき@めーぷるPのぱち垢 (@mjegagagd_42) October 8, 2025
めちゃくちゃ分かります‼️
小当たりラッシュ復活希望委員会設立へ✊— くろこたこP (@new_takoP) October 8, 2025
ベルセルク無双の小当たりが32継続して9000発出したことあります……あの台、小当たりあるから好きだったのに……
— 敗北者 (@haibokusya8) September 12, 2025
初代の小当りRUSHに魅力を感じていたユーザーは少なくないようで、「小当りがあるから好きだったのに」とか「小当りじゃないベルセルクはベルセルクじゃない」、「小当りRUSH復活希望」などの声が散見された。初代ファンはゲーム性が大きく変わってしまったことに落胆しているようだ。一方で……。
【eベルセルク無双 第2章】
ベヘリットバレ(王道の40%)他にも・・・
静寂(ひっそり告知)
予兆(15%)
極(99%)
覇王(99%&RUSH)
狭間(99%&RUSHを50%で告知)など、好みによって期待度や占有率をカスタマイズできて味変できるのがすごく良かった
大当り確率:1/399.9
チャージ確率:1/2804.4… pic.twitter.com/SwRXGtMW2F— たぬパチ! (@tanupachi) September 21, 2025
ベヘリットバレえぐぅー
むしろこの役物考えた人イカれてる(褒め言葉)
何がやばいって開眼した目が完全にキマってる!漫画の再現度高いw https://t.co/qqTilSmytH— モッカこじら (@m0kkak0j1) October 6, 2025
ベヘリットの動き最高www pic.twitter.com/X142oThZ76
— えすまる (@Yakinikuload73) October 8, 2025
・先ヘベの気持ち悪さがクセになる。
・無音先ヘベでもプルプル震えてすぐわかる、東リベよりわかりやすいかな。
・先ベへのタイミングが色々あって面白い。ニューギンのこの枠の先バレか元々ちょい遅いのもあって、どこに反応してるのかわからない感じもありますが。入賞時、変動開始時、変動でガッツがちょいフリーズそれからヘベとかあった。
・ヘベの役物の瞼がリアル笑!すごい技術!
出典:P-WORLD
いわゆる先バレにあたる「ベヘリットバレモード」は、王道・静寂・予兆・極・覇王・狭間の中から選択可能で、出現率や信頼度などを細かくカスタマイズできる点が好評。さらに、「先ベヘの“気持ち悪さ”がクセになる」や「ベヘリットの動き最高」、「開眼した目が完全にキマってて原作再現度高い」や「先ベヘのタイミングが色々あって面白い」など、ベヘリット関連に対しては好意的な声が数多く寄せられている。
ベルセルク無双2初打ち➡️初当75%で第一関門突破+3000はいいのだか、第二関門135回転で1/195を射抜くのは、結構ハードル高く感じた。3回ともここで抜けた!
— 小田利徳*P業界専門 (@reieginroku) October 6, 2025
ベルセルクの下位ラッシュで当てれる気がしないですよね笑
ワイアルドきてもあっさり外れますし…
初代だとワイアルド激熱だったのに!笑
195はきついですよね
ベルセルクの25%は目も当てられないです…— キロ (@kironitatsupat1) October 7, 2025
ベルセルク無双2初打ち
1発目の当たりで75%引いてラッシュ
50%通してLT入れるもスルー演出どうこうは置いといて球減りすぎてきつかった
— ぱちもん@ユノ民 (@pachimon58) October 7, 2025
ベルセルク無双で当たり3回とったけど、上位入る気がしない
7000発あったけど、ブルロで通常一回引いてのまれてやめー
投資10k
回収ゼロ〜さっさと帰って飲みまっす
— 万年ダイエッターK (@kazu_pachi0912) October 7, 2025
初当たり75%で3000玉は嬉しいですが、下位ラッシュ50%はキツいです。分母が195なので、50回切ったら当たる気しないです。
なんで右の確率上がるのかなー、回転数減らしてもらった方がまだ良かった。
分母が大きくなるとブレが大きくなるから嫌ですね。
極端に言えば、牙狼12みたいに1発勝負で50%突破で良かった。
LT突入時点で4500玉ですが、2段階ラッシュはやっぱりしんどいですね。
出典:P-WORLD
約75%というRUSH突入率の高さは喜ばれているが、その次の50%の壁が高く立ちはだかっているらしい。「3連続で通せなかった」とか「2段階RUSHはやっぱりしんどい」といった声が見受けられる。また、133回転で約1/195を引くというゲーム性について「残り50回転切ったら当たる気がしない」や「195はきつい」などの声も。一方で……。
eベルセルク無双 第2章 パチンコ新台評価は3000発はありがたいの声 #評判 #感想https://t.co/ZzQ84ElYN0
— 鈴木さん速報 (@suzusoku777) October 7, 2025
ベルセルク無双2、実践終了!
初当たり1回のみ
下位突破出来ず〜感想〜
・通常時は元々煽り少なめなのでシンプルモードが先バレがオススメ・熱そうで熱くないが多い
・初当たり75%3000&時短133回は遊べてる感がある
・先読み系、先バレのカスタムが細かく豊富で色々できそう
・右やれなさそう
— 95%の確率で絵を描く者 にゅ〜 (@momo03190531) October 7, 2025
25:2025/10/06(月) 13:25
6台中4台下位突入4台とも突破できてなくて草
やっぱ分母重い突破系はゴミ27:2025/10/06(月) 13:41
>>25
でも3000発もってるのは強いと思う
釘が終わってるけど38:2025/10/06(月) 17:56
本当の壁は次とはいえ399の50%と比べて1/532で3000発貰えて右打ちできるのは良さそう
出典:鈴木さん速報
初当たりの約75%で3000発を獲得できる点は好評。「初当たり75%で3000発&時短133回は遊べてる感がある」や「1/532で3000発貰えて右打ちできるのは良い」などの声が見受けられた。ちなみに……。
正直喰種で良くね感はあるけど、駆け抜けても下位で3000、上位なら4500貰えるのはおいしいか
あとは演出がどうなってるのかが楽しみですね— やまぐち (@o7GPEoBooVdK7Vx) June 26, 2025
ベルセルクよりグールのほうがいいって見たけどベルセルクはLT3.0を活かしているからワイはベルセルクかな
グール
50%1500単
12.5%1500駆け抜け
36.4%4500連
1.1%7500連ベルセルク
25%1500単
37.5%3000駆け抜け
37.5%4500連こんな感じで初当たり時の出玉がベルセルクのほうが多く貰える確率が高い
— よしと (@sinyoshito) October 6, 2025
ベルセルク無双2初打ちした。初当1/399の約35%(約1/1200)取り4500発持ってall3000/75%loopのLTに行くわけだけど、同じall3000機、喰種の1/399の50%(約1/800)取り1500発持ってLT行くのとどっちがファンには受けるんだろうか。
— SODD (@DsZwk) October 6, 2025
LT中オール3000発×75%ループの似たスペックとして『e 東京喰種』と比較するユーザーも目立った。中には「駆け抜けても下位で3000発、上位なら4500発貰えるのはおいしい」や「初当たり時の出玉はベルセルクのほうが多く貰える確率が高い」として、本機に軍配を上げる声も見受けられた。
■□関連記事□■
【ラッキートリガー】パチンコ継続率ランキング 2025
こんばんは!
スーパーDステーション39延岡店ですなんと4円コーナーから新台ベルセルクの初日コンプリートが出ました~~~❗️
打たれたお客様おめでとうございます pic.twitter.com/Latav14liu
— スーパーD’ステーション39延岡店 (@sd_nobeoka) October 7, 2025
お隣のeベルセルク無双 第2章
表記一撃5万発出した後、10回転でまたLT発動して追加万発こういう挙動だったら、楽しいだろうな pic.twitter.com/ujChe6VJpU
— たぬパチ! (@tanupachi) October 6, 2025
投資28.5k回収115.5k +87k
前作の冥府魔道も大好きでずっと楽しみにしてたベルセルク無双2
すごいねオール3000て(・Д・)ぽかーん
こんなの初めて味わったwwwありがとうガッツ pic.twitter.com/4TOgqcvJG7
— 度し難いチンチロちゃん (@danmachiuchitai) October 7, 2025
ベルセルク無双2の新台打って、LT4回引いて良き!
今月負けまくったから取り返せてよかったぜ pic.twitter.com/J6rdmufJI6— ゆたたたたたん(またの名はしょうた) (@shococotanx) October 7, 2025
3000発の約75%ループはやはり強力なようで、導入直後からコンプリートを達成! ほかにも一撃5万発のあとわずか10回転で再びLTに入って追加1万発という報告や、一撃数万発クラスの大量出玉を軽々と叩き出している。また……。
■□関連記事□■
【爆発力】ラッキートリガー搭載パチンコ「一撃コンプリート」確率ランキング
今月でてる ベルセルク無双2
マンウィズ楽曲4曲に増えてるしchange the Worldの入りとかかっこいいんよなぁ
399スペックなのがきついけど楽曲増えてくれたのは嬉しいな ニューギンさん pic.twitter.com/Bg4fgrupIO— 鳩岩ノク治狼 (@nockshake) October 1, 2025
35:2025/10/06(月) 17:19
前作無印大好きマンだったけどこれはこれでおもろい
ラッシュ中もちょくちょく張るから爆速駆け抜けとかあんまない53:2025/10/07(火) 12:27
よくわかんないけど無双共鳴のゾッドで当たって、時短3回展で引き戻して6連くらいして22000くらい出た。
出典:鈴木さん速報
「前作大好きだったけど、これはこれで面白い」や「楽曲が増えてて嬉しい」など、初代との違いや進化を評価するユーザーもいるようだ。
小当りRUSH機ではなくなったことを残念がるファンが多く、初回突破の壁は高い印象だが、ベヘリット関連や初当たりの出玉、LTのポテンシャルなどは評価されている。人気機種「東京喰種」と比較する声も目立ったが、喰種のように高稼働を維持することはできるのだろうか。