
猪木、ボンバイエ……猪木、ボンバイエ……! ほら、聴こえてきましたよね? 「炎のファイター」のテーマが!

こんにちは、養分三銃士のひとり、弱スイカです。というわけで、本日は『闘魂継承アントニオ猪木という名のパチスロ機』の実戦をしようと思います。スペックは純増4枚のAT機。CZで3戦勝つとAT突入という最近流行りのゲーム性となっております。また、設定6の機械割が6号機の限界ギリギリとなる114.9%というのもポイント。
この数ヶ月、公私共にひどい負けが続いておりますが、弱気になってはいけません。「打つ前に負けること考える馬鹿いるかよ!」の猪木イズム全開で実戦スタートです!

いきなりですが、開始数ゲームで大発見! 画面左下のツインテールの子、激カワ。これでもう通常時どれだけハマっても耐えられます。

で、100G経過で画面左上の猪木像が「怒ポイント」を吸収しました。連続演出失敗やCZ間のハマりで溜まることがあるようで、一定ポイントが溜まるとボーナス高確率「コロシアムゾーン」へ突入します。「まどマギ」の穢れみたいなものですね。

その後、スイカハズレのチャンス目が出現!

画面右に前兆の「猪木スタンバイ」が出現しました。白→青→黄→緑→赤の順で期待度アップ。液晶に「ボンバイエ」が出る度に色が変わっていきます。ボンバイエー。

今回はスタンバイ“緑”で「猪木面接」に発展! これはハズレましたが……。

直後に「猪木酒場」に移行! 本日の実戦では連続演出ハズレ後に移行するパターンが多く、「番長」の特訓みたいな印象を受けました。

そして、酒場ステージ2(最大4)で対決に発展! 勝てばCZ「闘魂GP」に突入!

対決では攻勢にはなったものの……。

撃破ならず。次回に期待しましょう。

その後、しれっと600ハマリを超え、投資は12K。もうすぐ天井の700Gだな~と呑気に考えていると……。

怒ポイントが溜まり切ったらしく、ボーナス高確率の「コロシアムゾーン」突入!

赤7ナビ出現でボーナス直撃のチャンス! ボーナス終了後はAT突入確定です! ナビがなかなか出ないことにヤキモキしながら迎えたラスト1Gにて……

一確ぅぅぅ!! ありがとーー!!

いただきました、30Gの擬似ボーナス「闘魂ボーナス」です。初打ちにていきなり変則的なパターンでのAT確定となりました。

擬似ボーナス中も純増は約4枚となっているようですね。

そして、お待ちかねのAT「闘魂チャンス」! 「鏡」と同じ、ナビ回数管理型のATです。

ナビ回数は、10回 or 20回 or 30回 or 50回 or 100回のいずれか。5回終了時のジャッジ抽選は継続確定ですが、わかっていても気持ちのいいものですね!

しかし、今回は20ナビでした。

セット終了後は50Gの「超通常時」へ移行。いわゆる引き戻しゾーンです。と言っても、そう簡単に引き戻せるわけが……。

来たァァァ! 「猪木恋活」で、あっさり引き戻し成功! 猪木さん、モテモテです、ボンバイエー。

AT2連目終了後も、タオル前兆が頻出して……。

引き戻し!

メニュー画面でナビを乙女に変更して目の保養をしつつ……。
※本機では乙女カスタムを選択すると、キャラが戦国乙女に登場する女の子に変化します!

出玉を伸ばしていきます。

ATの連チャン中に再びボーナスを引き、さらにボーナス中の青7揃いでATセット数をストック!

順調に連チャンを重ね……。

獲得651枚で終了。この画面は奇数示唆ですね。ですが、今やめるという選択肢はございません! 続行です!!

有利区間移行時は「猪木リゾート」を経由。気持ちも新たに、持ち玉で打ち込んでいった結果……!

立て続けに600ハマリ!(喀血) しかし諦めてはいけません。どうやら通常時は弱小役で「次回CZでの勝利ストック」を抽選している模様。この弱チェリーでストックしていることを祈りつつ……。

追加投資1Kで無事に? 天井に到達しました。3回勝てばAT! いくぞ!

初戦の相手はプロレス中継でお馴染み、でも顔面の色はお馴染んでいない「辻よしなり」!

アナウンサーは難なく撃破!

2戦目はリアルアニマル「熊」!

猪木の攻撃はナックル→ビンタ→猪木砲の順でチャンス。これは弱攻勢のナックルですが、PUSH出現で……。

熊撃破! そして3戦目も熊! 猪木が防戦一方で、負けたかと思いきや……。

藤波参戦キターーーー!!

下パネルPUSHで逆転勝利! これで3回勝ったのでAT確定です!

3戦突破後もCZは終わらず、「炎超戦」に突入します。勝つたびにATセット数をストックしていき、8戦勝利でプレミアムの「道」となるようです。

4戦目の対戦相手は、リプレイ成立でチャンスとなる「スケボー少年」!

液晶では攻撃をかわされていますが、リールではリプレイが成立!

で、反撃で勝利! この勢いでドンドン行きましょう!!

……5戦目で敗北しました。
結果、1ストックありでATに入ったものの、今回は引き戻しに恵まれず……。

200枚少々で終了となりました。

設定推測上、強い要素が何も出ていません。2回も600Gを超えていますし、飲まれたらヤメようと思っていたら、まさに飲まれる間際でタイトル赤文字の対決!

うおおおお勝った!! 猪木スタンバイ「緑」でさんざんハズレていて、今回は「黄色」だったのでまったく期待してなかったのですが、「赤」未満で勝つこともあるんですね!

が! 1戦目のスケボー少年は撃破したものの、2戦目で熊に敗北!

復活なし。ここでキリよく実戦終了します。投資13K、回収0枚の晴れやかな敗北でした!

今回も見事に敗北を喫しました。贅沢をできる状況ではないのですが、以前から気になっていたお店があるので、足を運んでみようと思います。新宿の「アントニオ猪木酒場」! 前兆の猪木酒場は実在したのです。入店すると「カーーン!」とゴングが鳴らされました。これは気合いが入る!

演出で猪木も飲んでいた生ビールを注文。お通しで山盛りのポップコーンが付いてきました。

さらに、彩り豊かな「サーベルバーベキュー」! サルサソース・マスタード・バーベキューソースで、味の変化をつけながらいただきます。具が大きくて大満足! さすがプロレスラーの酒場というべきか、ガッツリ系のメニューが充実していたので、ぜひお腹を空かせて行ってみてください。
さて、満腹になったところで、「闘魂継承 アントニオ猪木」の感想です。今回は通常時だいぶハマってしまいましたが、女の子がかわいいのと、コミカルな演出が面白いのとで、退屈しませんでした。最後の最後にケツ浮き当たりパターンも確認できたので好印象です。CZのバトルも迫力満点で良いですね。気になるのは引き戻しゾーンの長さ。たとえば、AT中のナビが10回で終わり、引き戻しで深いところまで連れていかれると、連チャンしても出玉がほとんど増えません(汗)。それと、ナビ回数はもちろん、擬似ボーナスの引きも重要だと思いました。
|  | 弱スイカ 【プロフィール】 都内在住のライター。初代『CRサムライチャンプルー』でパチンコの面白さを知り、その後パチスロも習得。一時期は『エヴァ魂の軌跡』の天井狙いで手堅く稼いでいたが、今では養分打ちがすっかり板についた。好きな演出は赤セリフ全般。万枚童貞。 | 
(C)コーラルゼット, (C)OLYMPIA