勝者を祝福し、羨望の眼差しを集めるドル箱の「別積み」。かつてはどこのホールでも派手な積み方をしていたが、現在は徐々に減ってきているという。
この通路のド真ん中に別積みされてるの見て変な声出た pic.twitter.com/4g1nI6z5YR
— ふりーず (@F_RE_ZE) 2016年5月1日
新台パトレイバーから別積み頂きました(≧∇≦)
パトランプが似合いますな〜 pic.twitter.com/SbVw6fv0QR— ことぶき新都心店 (@sintosin5355) 2016年4月30日
出玉が数箱を超えた時、店員さんが「別積みしてよろしいですか?」と声をかけ、ホール内の目立つところに飾ることがある。実に景気の良い眺めとなる。ドル箱の別積みは、プレミア演出やフリーズ演出と並んで、一度は体験したいものの一つと言えるだろう。
スロでドル箱台積みとパトランプやってもらったけどあれ楽しい
— かわわ (@kww21) 2016年2月16日
【遊技】警察庁、パチンコの広告・宣伝規制を徹底 「○つの誓い」「○○○の日」「好感度MAX」「○○○営業」など全部ダメ http://t.co/PLnMesj7
何周年くらい許してやれよw
ドル箱タワーや別積みもダメなんかなこれ。空箱使って過度に積むのがダメなんか。札刺しか。— yuki (@yukicafe) 2012年7月24日
あ。パチンコ屋って、ずいぶん昔に規制?がかかってから、何千枚オーバーの札、さしちゃいけなくなったり、景品交換所教えてくれなくなったじゃん?この頃は、ドル箱の別積みさえ「お客様の頭上の安全確保のため…」とかいういいわけのポップがささっててるのだが…(´θ`llll)
— れいЯヨ❣ 催眠状態♠あらびあ~ん♥ (@my963) 2015年2月8日
イベント規制も曖昧だからなぁ
始まった当初は某ホールは出玉の別積みもしなくなったもんな。。それすら煽っているって事だったんでしょうね— ひろ@スロ (@hiro5130) 2016年4月13日
今まではホールの華だった別積みも、「射幸心を煽る行為」と見なされて取り締まりが厳しくなり、近頃は下火になっているらしい。安全確保という意味合いもある模様。
パチンカーの勲章、ホールからしても最良の出玉アピールとなるドル箱の別積み
゜+。(*′∇`)。+゜ フフン
他の客の視線が眩しいそんな別積みも、広告宣伝規制の関連事項の中に『過度の箱積みは射幸心を助長する恐れがある』との項目があり自粛するホールが増えてきています
(=・ω・)/ キリリっ元々箱積みに関しては2009年の関西のとあるホールが火災となった時、通路にドル箱を積むことは避難経路を塞ぐことになり消防法違反との指摘が消防庁よりあり業界でも問題視されていました
(´;ω;`)
対策が難しい問題
主要なパチンコ屋からドル箱が消えて久しいけど、逆に箱積みコーナー設置が宣伝文句として成り立ってるの面白いな
貯玉するなら台から出口に直行できる利便性は確かに大きいけど、物理的に出玉を実感してドヤ顔する快感は確かに存在するんだよなー
パーソナルはちょっとだけ味気ないんだ、多分— るる (@rurusonic) 2016年4月12日
ぼくは現ナマのドル箱積み主義なんでカードはちょっと….
— クレア (@sin_yuki_CLEA) 2016年4月6日
近年はドル箱そのものを使用しないシステムのホールも増えている。別積みによる煽りの自粛と利便性を兼ねたものと思われるが、やはり実物のドル箱を積みたいと感じるユーザーもいるようだ。
マルハン水走店での収録終了!忍外はマッタリでしたが、見たい演出も見れたのでよし! お店は全体的に入ってそうなイメージ\(^o^)/ スロは別積み天の川、パチはドル箱タワー建設ラッシュでした。次はパチでもオジャマしたい(♪-∀-) pic.twitter.com/2RTqmZrvFC
— クワーマン (@kuwaaaman7) 2016年2月27日
原則、射幸心を煽ってはいけないとされる。しかし、ホールは何らかの形で出玉感をアピールして客寄せをしなければならない。塩梅の難しいところである。
沢山の玉を出している方がいらっしゃることをアピールすることは、
他のお客様の期待感になるからです。
そのため、少しでも出ているような演出が研究されました。
底上げ、別積み、プレートなど。
ホール側からすれば、営業努力です。
しかし行政側からすれば射幸心に訴える違法行為になります。
実際、ドル箱の積み具合で打つか打たないか判断しているユーザーもいる。
パチンコするかしないか、自問自答して、千円だけならの言葉が頭を占拠した。
それで、台を物色したけど、客が少ないことやドル箱の積み具合の少ないことを目の当たりにして、結局、やらずに、ゲーセンに寄って麻雀して帰った。— パチやめ太 (@iloveshonan246) 2016年4月23日
パチンコ・パチスロ.com : 神奈川のパチンコ屋に対する「箱積み規制」が酷い 県警「箱は1箱以上使うな! 」 パチ屋「えっ?」 http://t.co/FcgPfwUd #pachislo #slot #パチスロ
— パチンコ・パチスロ.com (@pachicom777) 2012年12月7日
2012年、神奈川県警は県内のホールに対して「通路に置くのは1箱まで」という厳しい指導を行ったらしい。これに対し県遊協側は緩和を訴え、はっきりとした決着は見なかったようだが、警察がどれほど「射幸心」について敏感になっているかを象徴する出来事である。
神奈川県警が「玉箱を通路に置くのは1箱まで!」というものだそうです。
この県警指導に対して、県遊協側が「3箱から1㍍以下でお願いしたい!」と訴状したとの事。
アタシ自身、この件については、事実確認をしていませんが、実施しているエリアやしていないエリアがあるという話を聞いております。
今のところ、1箱までということを完全に守っているところは
見受けられませんでしたが、6~8箱位?で細長く積み上げ、
それ以上は途中交換などの対応をとっている店はあるようです。消防法などの問題もあるのでしょうが、
さすがに1箱では、スタッフが何人いても足りません。
相次ぐスペック規制により、そもそも別積みするほどの出玉は獲得しにくくなっている。別積みという文化はやがて過去のものとなっていくのだろう。