退かぬ! 媚びぬ! 省みぬ! パチスロ北斗の歴史

2014/12/17

パチスロ速報

  • 最新台は2013年6月登場のAT機『転生の章』だが、その歴史は長い。『北斗』シリーズの歩みを振り返ってみよう。

    abehi

    まず、原作。

    「週刊少年ジャンプ」に1983年~1988年まで、原作・武論尊、漫画・原哲夫により連載された作品。核戦争により文明社会が失われ、暴力が支配する世界となった世紀末を舞台に、北斗神拳の伝承者・ケンシロウが愛と哀しみを背負い救世主として成長していく姿が描かれている。TVアニメや劇場版、脇役たちをフューチャーした外伝が作られるなど人気は高く、社会現象にまでなった作品。

    出典:作品情報:北斗の拳/北斗の拳 OFFICIAL WEB SITE

    連載が1983年~1988年。累計発行部数6000万部、全世界では1億部という空前の大ヒット漫画だ。

    初代『北斗の拳』

    バトルボーナスでコインを増やすC-type。BIGは搭載してない。老若男女問わず、大変大人気な台でございます。ラオウを昇天させると大変ハッピーな気持ちになれるそうです。

    出典:北斗の拳 解析・攻略/闇スロドットコム
    2003年10月に登場。サミーの公式発表によれば、累計販売台数は圧巻の約62万台である。
    2006年に後続機『『北斗の拳SE』(スペシャルエディション)も発表されている。

    『北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章』

    あの『パチスロ北斗の拳』が5号機になって帰ってきた! 今回の主役はケンシロウではなくラオウ。当然、目指す先にはユリア……となるのだが、その南斗正統血統を持つユリアを守護する南斗五車星の「風のヒューイ・炎のシュレン・雲のジュウザ・山のフドウ・海のリハク」の5人が立ちはだかる。この南斗五車星はボスキャラとなっており、ラオウが勝てばボーナス、勝てなければ残念というお馴染みのモノ。

    出典:パチスロ北斗の拳2 乱世覇王伝 天覇の章(サミー)/パチスロ図鑑/777@nifty

    2007年に登場。

    2008年にはこれのマイナーチェンジ版である『北斗の拳2 Next zone 闘』とほぼノーマル機の『北斗の拳2 Next zone 将』も発表された。

    『パチスロ蒼天の拳』

    通常時のどこからでもチャンスのあるARTとボーナスを絡めたゲーム性豊かな機種だ。システムは『エウレカセブン』と似たものになっており、ARTも押し順に従うのみ。SINを揃えるとペナルティが発生してしまうが、獲得したARTを消滅させてしまうことはないので、初級者でも比較的安心して打てる機種と言えよう。

    出典:パチスロ蒼天の拳(サミー)/パチスロ図鑑/777@nifty
    2010年に登場。『北斗の拳』の過去を描いた漫画『蒼天の拳』とのタイアップ機である。

    『パチスロ北斗の拳 世紀末救世主伝説』

    ●メーカー:Sammy ●5号機 ●初代が持っていた絶妙な演出バランスやリール制御を完全再現 ●北斗専用新筺体「北斗シャッター」搭載 ●ART機能搭載

    出典:北斗の拳 世紀末救世主伝説 ~解析・打ち方・攻略・スペック・天井・設定変更情報など~/パチスロ立ち回り講座

    2011年に登場。ART「激闘乱舞」で出玉を増やす仕様。

    『パチスロ北斗の拳 転生の章』

    これまでのマシンはゲーム数解除なり自力解除なりで一発でATを獲得するのが主流だったが、本機では通常プレイ中のレア役などで突入する「天破の刻」、このあべし数獲得の特化ゾーンで、「一気にATを手繰り寄せ、規定あべし数に達する」のである。さらには規定あべし数を超えて獲得した分の“残りあべし”はAT終了後に持ち越すのだ。
    天破の刻終了後は「あべしチャレンジ」と呼ばれるAT獲得ゲームに突入。規定あべし数までのあべしカウントを獲得していれば、ここでAT突入となる。

    出典:パチスロ北斗の拳 転生の章(サミー)/パチスロ図鑑/777@nifty
    2013年に登場。1セット40G、純増2.8枚のAT機である。

     

     

    時代を超え、スペックを様々に変化させながら受け継がれてきた北斗の魂。シリーズ新台は登場するのか? ワクワクが止まらない。

| TOP |