2024年11月2日、ベルサール秋葉原にて「みんなのパチンコフェス2024」が開催! 先月の「パチスロサミット2024」に続く、業界最大級のリアルイベントです。この日も天気はあいにくの雨……しかし、会場は超満員! 試打コーナーはどこも人で溢れかえり、イベントスペースにも長蛇の列ができていました。P-Summa編集部員もこのフェスに参加しましたので、当日の熱気やパチンコ最新台&ホール未導入機種の打感をお届けします!
■□関連記事□■
【レポート】「パチスロサミット2024」で導入前のスマスロ新台を試打!
9時30分、プレス発表会がスタート。日本遊技機工業組合の榎本善紀理事長は、「楽しいパチンコ台を開発するのが我々の務め」としたうえで、今年3月にラッキートリガー、7月にラッキートリガー2.0が始まったことに触れ、「来年・再来年もさらにゲーム性を拡充していきたい」と挨拶されました。新井宏明広報委員長からはイベントの主旨説明。未来に向けたBluetooth接続の試作機が展示されていることや、インバウンドエリアを設置したことなども語られました。
続いて、大勢駆けつけた豪華ゲストを代表し、椿鬼奴さん・矢口真里さん・岡野陽一さん・鈴木もぐらさんが、それぞれのパチンコ歴を披露しながら登場! パチンコ玉をイメージした水玉模様の衣装を身にまとった鬼奴さんは、芸歴より1年長い27年。同じくパチンコ玉っぽいピアスがチャーミングな矢口さんは、モーニング娘。を卒業して解禁になってから17年。岡野さんは23年ぐらい。もぐらさんは、自分がホールで打つようになってからは18年、父親の膝の上からだと33年と語り、会場を笑いの渦に包みました。さらに試打コーナーのラインナップを見ながら、パチンコトークが止まらない岡野さんともぐらさん。矢口さんもノリノリで、時間があればいくらでも話し続けられそうでしたが、鬼奴さんがスケジュールを気にして仕切るという冷静な一面を見せてくれました。
最後に、盧昇福理事長が閉会の挨拶。「昨年4月にKIBUN PACHI-PACHI委員会を発足したが、来年4月には新しい顧客を取り込むための大型プロモーションを計画している」と、水面下で大きな動きがあることを明らかにしました。来年は台のゲーム性拡充ともども、何が起こるか楽しみですね!
さぁ、いよいよお待ちかね、パチンコ最新台&ホール未導入機種の試打に向かいます!
1機種目は、七匠より11月5日にリリースされた『スマパチ SSSS.GRIDMAN』。ネットの情報を見る限り、まずは西日本中心の導入みたいですね。関東住まいの私にとって、一足先に打てるこの機会はありがたい……!
劇場版も制作された人気アニメ「グリッドマン」、記念すべき初の遊技機タイアップです。初当たり確率は1/319.7で、時短引き戻しを含めたトータル突入率が約71%、継続率は約88%といずれも高いのが特徴。RUSHに入りやすく、続きやすいスペックなので、パチンコ未経験のコンテンツファンの方々も楽しめるのではないでしょうか。
台枠は「ラッキーリング」搭載の「シグナス」。近未来感があっていい感じです。
図柄の作画いいですね。六花もアカネもやはりかわいい! なんて言っているうちに緑保留が出現。
「ユニオンレベル」を上げるほどチャンスとなる「ユニオンチャージ」がスタート。グリッドナイト共闘は信頼度大!
ズバッと追撃が発生して獲得レベルが2倍!
最終的にレベル90! ちなみに100まで行けばRUSH突入大当たり濃厚のようです。
最終決戦リーチに発展!
裕太、内海、六花のトリプルカットイン!
さぁ、当落は……?
あ、素晴らしい! すぐに役物飛び出して画面隠しちゃうやつじゃなくて、ちゃんとアニメで決着を見せてから役物を出す構成の演出になっていました!
100回転のST「電光覚醒RUSH」突入!
おお、消化速度はかなり速いですね。どんどん流れていきます。
カットインからバトルに行ったんですが、この展開スピードも速い! 即当たりの亜種みたいなテンポでした。
「グリッドボーナス」は2R。約300発を獲得して、ST再突入です。
今度は本物の即当たりで……!
「グリッドフルパワーボーナス」は10Rの1500発! 右打ち中の半分がこちらになります。高い継続率の中で何度10Rを引けるかが出玉のカギとなりそうですね。
ラウンド中のこれは、オーバー入賞かな……? 打ちっぱなしでもかなり高い頻度で発生していたので、結構甘いのかもしれません。そして、グリッドマンはやはり楽曲が良い! 試打コーナーでは動画撮影がNGだったので音声は伝えられませんが、グリッドマンのメドレーや「UNION」を聴きながら打つのはとにかくテンションが上がります! 皆さまもぜひホールでご遊技ください!!
■□関連記事□■
【主題歌アーティストが反応】パチンコ新台「グリッドマン」の注目度が急上昇!?
続きましては、ニューギンより12月16日リリース予定の『Pシュタインズ・ゲート ゼロ』です。名作アニメ「シュタゲ」の続編で、「シュタゲゼロ」としては初の遊技機タイアップ! トータルRUSH突入率は約71%、継続率は約80%で、PVでは「全てのパチンコはこのスペックに収束する」と謳われています。
ミニ液晶のクリスかわいい。この表示のさせ方、感慨深いですね……。表記の通りラッキートリガー搭載機で、図柄揃い確率はミドルと同じ約1/319。図柄揃い時の振り分け約62.1%で下位RUSH、残りは「イベントホライゾン」となるのですが、20回転+残保4個以内に引き戻せばLT直行です!
台枠は「センターハンドル」採用の「RE:BOOST」。エヴァ15のヒット以降、この形がどんどん増えて助かりますね。
お、2図柄のダルかっこいい!
さぁ、カウントダウンが始まりました。真帆の1!
まゆしぃの2!
クリスの3! で……。
名言の赤文字を挟み……。
「VSレスキネン」リーチの赤セリフ!
え、普通に負けましたけど、復活ですよね……?
復活なし、だと……!??
えー、なんと、初当たりを引けないままタイムアップを迎えてしまいました。試打で当たらないことってあるんですね……!(笑) とんでもない逆のヒキを発揮してしまったようです。導入後の跳ね返りに期待! 並んでいる間に他の方の試打を見ていた限りでは王道の雰囲気。「イベントホライゾン」での引き戻しのほか、下位RUSHの振り分け10%でも継続率約89%のLTに行くルートがあるので、ホールでどのような活躍をするのか楽しみです!
最後は、個人的にとっても気になる「雀球(JanQ)」! サミー(タイヨーエレック)の『JANQ Count Up 21』です。これが実際にホールに出てくるかどうかはさておき、スタッフの方のお話によると「適合はしている」とのこと!
元々の雀球は麻雀を知らないと遊びにくいものでしたが、本機はトランプのブラックジャック風で、誰にでも取っつきやすいルールになっていました。基本は中央の「7」を狙えばOK!
ハンドルはこんな感じ、右に捻って打ち出す強さを調節し、トリガーを引くと玉が発射されます。だいたい「まっすぐ縦」でド真ん中を狙える感じでした。3発で1セットとなります。
試しにチョロ打ちしたら、2・2・6に入賞。このように入賞した数字 = 獲得したカードが下画面に表示されます。何らかの数字がテンパイするか、合計15以上ならもう一回チャンス! 今回は2がテンパイしたので指示通りに6のカードを捨てて……。
盤面両端で光っている2を狙ってみましょう。
うーん、惜しい! 3に入ってしまいました。でも玉の動きを目で追うのは楽しい!
お、NEIちゃんとのバトルが発生しました。
15を超えろ! ということは、なかなか入らない7より、6を狙ったほうがいいかも? など、色々考えながら楽しめるのが普通のパチンコとの大きな違いですね。
続いて、3・3・1か6・6・6のいずれかを狙うミッション! チョロ打ちで3・3・1を狙います!
またも惜しい! 2に入りました。打ち方は悪くなかったはず!
今度はREIちゃんとのバトルで……。
テンパった! 待ちが広い! 4・5・6・7のどれかなら引ける!(思わず飛び出す麻雀用語)
うおおおお7に入った!! 気持ちいい!
ボーナス中も技術介入要素があり……。
1球目は「ビタゲート」通過で獲得枚数がアップ!
中打ちで狙う!
よーしよし! 下の数字は釘によるランダム性が高いですが、上のゲートは打ってすぐなので、より自力感があります。
基本的にはゲートの上の風車に当てて落とすイメージですね。
ボーナスの昇格は……?
残念ながら、なし。86枚の獲得です。出玉の雰囲気としてはマイルドな羽根モノといった感じでした。キャラもかわいいし、まったり遊ぶのが好きな方には、かなり刺さるんじゃないかと思います! これもホールでぜひ打ちたい!
■□関連記事□■
【適合なるか?】スマート遊技機時代に「じゃん球(雀球)」が登場するかもしれない件
2019年から開催されている「みんなのパチンコフェス」。雨にもかかわらず、会場内のどこも人でいっぱいで、昨年を超える熱気を感じました。あくまでも個人的に見た範囲ですが、パチスロサミットはソロで来ている方が多かったのに対して、みんパチは友達同士で来ている方が多かった印象です。誰かと語り合える遊びっていいですよね! 来年もパチンコがさらに盛り上がっていくことに期待します!
P-Summa編集部
(C)円谷プロ (C)2018 TRIGGER・雨宮哲/「GRIDMAN」製作委員会, (C)NANASHOW(C)MAGES./Chiyo St. Inc. (C)MAGES./NITRO PLUS 協力:未来ガジェット研究所, (C)Newgin(C)Sammy, (C)TAIYO ELEC