こんにちは、脱☆養分を目指す養分系ライターの弱スイカです。現代人はあくせくし過ぎ……なんて言われたりもしますが、やっぱりタイパって大事ですよね。たとえば1時間の作業を50分で終えられれば、余った10分で別の行動を起こせるわけです。まぁ私の場合はその10分でパチ動画とか見ちゃうと思いますけど……。
それでも娯楽だってタイパが良いに越したことはないはず! というわけで、P-スキップによる時間効率が話題のスマパチ新台『e シン・ウルトラマン』に挑戦です。打ち手の任意で演出を飛ばせるので、大当たりまでの時間を最大で23%も短縮できるのだとか。パチンコの楽しい時間と言えば、やっぱり連チャン中ですから、通常時の時間効率が良くなるのは大歓迎! そこで、今回は出玉でなく“時間”に注目してみました。10時の開店から正午までのわずか2時間で勝負してみたいと思います!
■□関連記事□■
【パチンコ新台】『e シン・ウルトラマン』の評価・感想・実戦報告まとめ
オープンと同時に着席できました。本機はライトミドルのラッキートリガー搭載機。突入率・継続率50%のRUSHを突破して振り分け85%を引くとLTに昇格。オール3000発が約75%でループします! 打ち始める前に音量と光量を少し下げまして……。
ハンドルはやっぱり縦回しのスマートハンドルが最強ですが、京楽さんのハンドルも慣れればわりと楽ですね。
スキップしたい時は盤面上部のゲートに玉を入れればOK。だいたい通常打ちと右打ちの半分ぐらいの強さで打つと入りました。全スキップが最速なわけですが、違いを知るため、最初の10kはスキップせずに回してみます。
持ち玉が少なくなると、小さな告知音とあわせて左下にメッセージが表示されます。上皿が存在しないスマパチならではの配慮ですね。これなら玉がなくなってカツンカツンと空打ちしてしまう無駄時間もなくせそう。
青保留、今はノーカスタムなので望み薄。先読みチャンスカスタムなら一気に信頼度65%となるようです。
一つ先の点滅保留が……。
当該でシルエット保留の黒に変化! 信頼度35%!
しかし、リーチにチャンスアップは何も絡まず……。
前半でハズレ……と思いきや、KATO太くん出現!
思いっきりバツの旗を上げてハズレ。なお、「はたあげ!」でなく「きゅいんあたっく!」のほうなら信頼度アップかつ当たればRUSH突入濃厚なのだとか。
そんなこんなで10k使い、182回転。1k18.2なら悪くないじゃないですか! そして、かかった時間は約40分間でした。次の10kは、
・全てのリーチ
・保4が入った時の変動2つ程度
をスキップして回していきます。というか、初当たり確率約1/199.6ですから、そろそろ当たってほしいんですけどね(苦笑)。
スキップ体勢に入るにあたって、カスタムを「未来予知モード」に変更。入賞時の保留変化(紫 or 赤)と、変動開始時の「福音値」で期待度を予知してくれます。
#eシン・ウルトラマン 未来予知モードで、福音値10だったのでスキップしてみました。 pic.twitter.com/VDhrYR71xB
— 弱スイカ (@jac_suica) April 13, 2025
スキップはこんな感じ。ゲートの先に払い出し1個のポケットがあるので、玉の損失はありません。保留変化が赤だったり福音値が高かったりした時だけ見守って、他はスキップするみたいな遊び方もアリですね。
ひたすらスキップしまくった結果……。
かかった時間は約32分、最初の約40分から8分も短縮できました! 回転ムラで先ほどよりずいぶん回りませんでしたが、スキップ後に元のストロークに戻すのが不慣れだったことも考え合わせると、時短効果のポテンシャルはかなり高そうです。
それはそうとぼちぼち当たってほしいなあ……と思いながら、3枚目を投入。カスタムは「βカプセル先告知」に変更です。いわゆる先バレですね。
おお、変えた途端すぐ鳴った! 信頼度は一律で41%! これはちょっと、いったん時間効率のことは忘れて見守らせていただきます。
シン・ベーターカプセルZONE! 信頼度68%!
図柄巨大化! マジで画面いっぱいのサイズになりました。デカ過ぎんだろ……。
さぁ発展先は……?
ガボラ、前半は突破して後半(SPSP)へ!
役物落下も絡んで……。
セリフ赤文字! これは行けるでしょう!
はい、大丈夫でした!! 335回転、投資20.5kで初当たりゲットです。
7揃いならRUSH突入確定でした。今回は7図柄以外が揃ったので……。
「ウルトラチャレンジ」に成功すればRUSH突入です。
最終ボタン紫は期待度50%! どうだ……?
うぐッ……!
まー突入率50%ですからね! 次で入ってくれればOKです。
今度はカスタムを「先読みチャンス」にして、先読みアリでもなしでもすべてのリーチをスキップしていきましょう。何らかの先読み発生で信頼度66%! 保留変化は当該変動でも対象とのこと。
はい、早速来ました夕方背景予告!
勝機を見つめながら、スキップに玉をシュート!
ズバババーンと当たるやつですよね?
って、ハズレるんかいッ!! いや、でも……長い時間かけて「先読み来たのに~」って悔しがらされるより、一瞬で終わってくれたから精神的なダメージはだいぶ軽い気がします。その後……。
#eシン・ウルトラマン ゼブラ出たから勇んでP-スキップ! pic.twitter.com/QYmesquY6T
— 弱スイカ (@jac_suica) April 13, 2025
追加4.5kの75回転、激熱のゼブラ柄が出たので自信満々でスキップしたら無事大当たり! 当たった場合は当確のリーチが続けて流れるわけですが、至福の時間なので浪費しているような感じはしませんでした。
しかし、また50%を通せず、約300発と残り5kを飲ませたところで……。
ちょうど正午、タイムアップとなりました。最初の10kは回ったんですが、その後は……という感じだったので追う理由はありません。負けは負けですけど、スキップのおかげでそんなに敗北感がないですね……? っていうのは、逆に恐ろしいのか? ともあれ、短時間で2回当たって楽しめたのは事実! 潔く撤退しましょう!
ほら、桜が綺麗。今日はまだ時間がたっぷりあるから、気持ちに余裕があります。
「シン」つながりのレモンサワーを買ってきて、陽当たりの良い川辺で昼酒! 親御連れが「見ちゃいけません」みたいな感じでそそくさと離れていきますが、遊技中のストレスがなかったので気分は上々。P-スキップはガチで大発明だと思いました。ネット上で「これに慣れたら他の台が打てない」との声を見かけましたが、本当にそうかもしれません。同じスペック・演出で、スキップありなしの2バージョンがあったら、自分は間違いなく「あり」を選ぶと思います。
今回はRUSHにすら行けなかったわけですが、RUSHの継続率が約50%で、振り分け85%でLTに昇格! 要はニブイチ×ニブイチ弱の突破型ですね。ライトミドルのスキップありだから全然追えるし、二台隣は朝イチからLT入って一気に万発行ってました。夕方から初当たり何回まで、もしくは、何時から何時までと区切りをつけて打つのも良さそうです。ぜひ流行ってほしい、P-スキップ……!
■□関連記事□■
【直LT機】ラッキートリガー搭載パチンコ「一撃コンプリート」確率ランキング
![]() |
弱スイカ 【プロフィール】 都内在住のライター。初代『CRサムライチャンプルー』でパチンコの面白さを知り、その後パチスロも習得。一時期は『エヴァ魂の軌跡』の天井狙いで手堅く稼いでいたが、今では養分打ちがすっかり板についた。好きな演出は赤セリフ全般。2020年「ブラクラ2」にて万枚童貞卒業! |
©︎2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©︎円谷プロ ©︎OK!!